情報掲示板


[2498] レンジャーⅢ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[802] By 名無し ID:
ディレイが長ければ魔法詠唱中に間に合わないから短剣などのディレイが短いもので当てたいて事でしょ

速弓は槌よりディレイが長いからの例えと思われます

ナミング ガッシュ シニスタ等スキル使用をすればディレイ関係ないですが
2008-10-23 10:30:00
[返信] [編集]


[801] By 名無し ID:
>>797
結局は槌と同じってどこらへんが槌と同じなの?
急に槌が出て来た意味が分からん。
余計な魔法を中断」
余計な魔法が何か分からんがエクスとかの場合でも短剣だとなかなか中断出来ません
D/D的には真銀と火矢は同じなんだよ
速弓を使ってもディレイのコントロールが難しいと思ってるならレンジャーは何を使えと?

短剣による魔法中断前提の戦い方なら速弓+真銀の方が命中・威力・中断率が良いでしょ
2008-10-23 09:13:00
[返信] [編集]


[800] By 名無し ID:
シャドウは半レジだと攻撃一発で効果が切れる。完レジなら仕方ないが、必中狙うならタンクの武器ディレイをよく確認した方がいい。座りビショとなら簡単だが天ぷら屋とかが一緒に殴ってると狙ってる間にバックファイアが遅れる。わざわざチャットするのもどうなんだろうなぁ…
2008-10-23 09:13:00
[返信] [編集]


[799] By 名無し ID:
アンブレンジャーは胴防具と装飾品DEX+AGI装備無しで必中130DMG程度(メイジマッシャー)

迅速などで上げた時は分かりませんが

アサルトラインに振ってしまうとボウマス フォーカスによる命中率に不安が残り火力面もトータル的に落ちます

レベル40カンストになればアンブッシュレンジャー増えるかも
現状はお薦め出来ません
2008-10-23 08:51:00
[返信] [編集]


[798] By ななし ID:
フォーカスある訳だから割りと短剣当たるんだこれ
2008-10-23 08:46:00
[返信] [編集]


[797] By ななし ID:
レンジャーでトゥユルやる時真銀は微妙かと
そもそもレンジャーは火の矢での鬼火力が売りなわけだが、奴は耐性が強すぎる
だからって真銀はねぇ…
結局は槌と同じ訳で、必ずしも目当ての魔法にディレイが合う訳じゃない。あの中断率なら余計な魔法まで中断しかねない。弓を貫くなら鋼鉄とかで遠命を取るかな~もちろんその辺りは自分のやり方あるわけで、あながち短剣って作戦も悪くはないよ。短剣は弓と違ってディレイをコントロールしやすいから
俺昔、青ゴスやってる時は鋼鉄でしてた

2008-10-23 08:43:00
[返信] [編集]


[796] By あ ID:
ラプト作戦にはかなり最高でした。
しかし、強ネムドにはちょっと使えなぃかと感じました。
基本的にやめといた方がいぃですょ…
2008-10-23 08:43:00
[返信] [編集]


[795] By 初心者 ID:
お話中すみません。アサルトラインにスキル振りしてアンブッシュを試した方いらっしゃいますか?どうだったか教えて頂けませんでしょうか?
2008-10-23 08:24:00
[返信] [編集]


[794] By 名無し ID:
>>1
禁足時は必中と鈍足時はMOB回避率低下を知らない人の為に載せておいた方が良いと思われます
2008-10-23 07:26:00
[返信] [編集]


[793] By 名無し ID:
>>792はツユルやったことありますか?
2008-10-23 05:58:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100