情報掲示板


[2399] ウォーリアⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[831] By さあか ID:
悪いな・・・・俺の一言がこんな風になるとは・・・

みんな腹の中で思ってたんだな・・・・
だが諦めるなウォーリア達よ
必ず何かの救済措置が取られるはずだ
こんな風にしたのはまぎれもなくエーチームだからな

訳のわからんクラスばっか作りやがって
とにかく今はウォリ ウォリ テンプで乗り切るんだ
タゲを回してひたすらアークヒールだ!
2008-06-08 15:11:00
[返信] [編集]


[830] By な ID:
>>828とりあえずそう言う考えだと楽しく出来ないからもっと気楽に行きましょう。斧だって性能微妙なんだからさ。
2008-06-08 14:35:00
[返信] [編集]


[829] By 博多通りもん ID:

今までにも、タフネス捨てのウォーリアに対して警鐘を発するレスは数多くあった訳で…

MMORPGにおけるタンクという言葉の概念さえ、正確に理解出来ていないユーザーが多かった事は、『携帯向け』という特質上、やむを得ないのかな、と思います



そして、話の流れを切りたくなかったとは言え、情報板での議論に加わってしまった事を反省します

以降、最近過疎気味の(笑)、ファイター系雑談板にまだ議論を続けたい方は移動してもらえたら、と思います

管理陣の方も、異論が無ければ誘導よろしくお願いします

2008-06-08 14:33:00
[返信] [編集]


[828] By なんだってさ ID:
この期に及び黙ってればよいものの。物言うぞ俺は。


得てして、打撃特化じゃないと特徴を生かせていない半端なダメウォーリアと盛り上がり、あんなネムドが登場すれば防御・挑発特化じゃないウォーリアは最早紙屑の如き扱い。


俺の個人的見解だが、攻撃特化ウォーリアを紙屑扱いして叩く連中は、まあきっと俺ツエエのスカウト系やガーディアンやってる連中だろうと思うが。


で何が言いたいかって?

くだらねぇってことだよ。


と言う俺は、攻撃極振りのただの紙屑ですよ。
どうも失礼しました。

追記

『ああ言えば上祐』
を彷彿とさせてくれるよ。
2008-06-08 14:22:00
[返信] [編集]


[827] By 名無し ID:
>>826
誰も出来るとは言ってないと思うけどね
2008-06-08 14:11:00
[返信] [編集]


[826] By ななし ID:
ウォリをサブタンクに出来るって言っている人は本気で言っているのですか?
2008-06-08 14:00:00
[返信] [編集]


[825] By あ ID:
ビショ持ちとして>>820には非常に同意出来る
赤竜洞ネムドにおいて紙ウォリではタンクは無理だ
他クラスはバランス型にすると弱体化する事が多いが、ウォリは防御もしっかり上げないと役にたたない

サブタンクもダメが大きいから回復する敵意が無駄
アクヒルで自己回復すると言っても金属ペナでSPの枯渇も早い
加えて応急処置もあり非金属装備のログレンみたいなサブヒーラーとしての働きも期待出来ない
唯一の道がアタッカーだが‥一分間の与ダメがログレンソサラはともかくウォロにすら負ける

はっきり言ってソロ専だろ
2008-06-08 13:52:00
[返信] [編集]


[824] By ななし ID:
>>823

書き忘れ。

ウォリ自ヒールもしてる。
2008-06-08 13:48:00
[返信] [編集]


[823] By ななし ID:
>>820

確かに挑発タフネスMAXはPTとして強そうだね。

俺のウォリ、挑発AタフネスDだけど、エルトイーターネムドでフロントでやってるけど、イグニして開幕ローグがハイドバックスリコステルスガッシュナミングして移動なし、ローグビショップのHP様子見てアークでも敵意移動なし。ビショップの回復も大体ヒルⅢだけど移動なし。

その時の敵意装備は

ウォリ敵意+8
ローグ敵意ー5
ビショップ敵意ー5だけど大丈夫だったよ。

嘘だと思うなら、挑発Aのタフネス振りのウォリの人やって見てください。

2008-06-08 13:44:00
[返信] [編集]


[822] By ななし ID:
タフネスA 挑発A
の場合、単純にGRDに勝る要素が乏しい点が問題になりそうな気がす

劣化ガーディアンみたいな‥
2008-06-08 13:41:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100