[778] By ふっ ID:
>>776
タフネスEP2
ディフェンダーEP3
おわかり?
2008-05-13 02:27:00
[返信] [編集]
[777] By 七条 ID:
>>775 へ?
2008-05-13 02:25:00
[返信] [編集]
[776] By あ ID:
確かにタフネスAなら強いかも知れんがならディフェンダーAにした方が強いだろう…
馬っ鹿だなぁ…
2008-05-13 02:24:00
[返信] [編集]
[775] By それ? ID:
振り直しメンテの前にカウンターに10ふってた。
完全に体感だし、そんな検証してないから見たくない人スルーで。
レベル19で中層ゴーラ相手にカウンターに10ふりで戦闘終了までに2、3回出る感じ。
ふりなしなら1回くらい。
そもそもカウンターの発生率は自分の武器スキルと敵武器スキルから算出されるものだから、強ネムドで出なくなるのは当たり前なんだけど、カウンターに振ることによって%で上がるなら結構強いかと思う。
アヴェと合わせて10%くらいはダメージ減らせるだろうね。
2008-05-13 02:21:00
[返信] [編集]
[774] By ふっ ID:
>>761
防御力16が空気ならレベル35になっても頭防具つけなければ?
ミスヘル防御力16
タフネスAにすれば防御力40上がる訳だが単純に防御力だけで考えればミスリル防具一式とブロンズ防具一式くらいの差がある
まぁ少しの差を空気とか思ってる人はMMO向いて無いな
2008-05-13 02:19:00
[返信] [編集]
[773] By あ ID:
>>768
君はタフネスに振らないウォーリアはみんな生まれたままの姿の裸ん坊でネムドと戦ってると思ってんのかな?
もっともらしい事言ってるように見えるけど防具の防御ってタフネスに振ってない人も装備してるから
つまり違いはタフネスに振った分の防御力だけなのだよ
そしてそのたった16でいくらダメージ軽減出来るのか?
「デカい」だけじゃ分からん
ちゃんと検証して反論しろタコスケ
どうせ1戦闘でカウンター一回分くらいだろ
1戦闘中何回カウンター出ると思ってんだファイターからやり直せ
以上
2008-05-13 02:17:00
[返信] [編集]
[772] By ななし ID:
てかさあ…
上級のスキルはレベル上にともなう効果アップは廃止されてんじゃねえの、英知医務?
…公式の挑発の説明
これが英知医務マジックか!?
2008-05-13 02:17:00
[返信] [編集]
[771] By ガーディアン ID:
ウォーリアなんだからタフネス上げるな!
防御力なんか考えるな!
ガーディアンじやなくウォーリア選んだんだろ
ガーディアンからの意見でっせ
2008-05-13 01:45:00
[返信] [編集]
[770] By 名無し ID:
なんかここ
ウォリしかいない気が…
2008-05-13 01:30:00
[返信] [編集]
[769] By 七条 ID:
てかタフネスに少しだけ振る理由って、シールドマスタリー習得の為じゃないのか?
シールドマスタリーFでもそこまで否定されるほどいらないスキルじゃないと思うんだが
2008-05-13 01:22:00
[返信] [編集]