[772] By 名無し ID:
マナにリベガは楽ってより速い
ていうよりフォーティ型がやたら長い
安定感はフォーティ型のがあるけどね
2009-11-19 21:58:00
[返信] [編集]
[771] By 名無し ID:
俺のふり
挑発5
ポンマス10
カーリッジ10
マデガ5
フォートレス9
タフネスはいらない訳じゃないし、もちろんガーディアンなのだから硬さを追求したい。しかし、現実的にタンク(特にガーディアン)が最も大切なことはタフネスより敵意獲得だと思う。俺が足りない頭でいろいろ考えた中で、最も敵意が安定だと思ったのがこのふり。ダブアタ捨ててレスキューだすことも考えたが、俺はナメクジガーディアンだから、レスキューを上手く使いこなせそうにない。リベガ型も考えて見たがやはり俺はフォーティファイ型が好きなので。
2009-11-19 21:51:00
[返信] [編集]
[770] By くま ID:
昔と違い、今はフォートレスが3分で再使用できるから、リベガが特別楽だという訳でもないよ。
2009-11-19 21:32:00
[返信] [編集]
[769] By 名無し ID:
ガーリンいいよガーリン
プロリンは一線を越えたらあっさりパリンと割れるが、ガーリンはとにかく粘る
堅さに関係ない被ダメを受けるような相手に関しては、多少の火力も関係あるとオモ
2009-11-19 21:31:00
[返信] [編集]
[768] By 名無し ID:
>>767
マナがより楽と言われるリベガ型についてはどう考えますか?
ムッシュは確かに堅さが必要だろうけど、それ以外のNMは攻撃を意識してもいいんじゃない?
2009-11-19 21:26:00
[返信] [編集]
[767] By ななし ID:
>>763
攻撃何かアタッカーヌーカーにまかせりゃいいんだよと思ってる
いくらポンマス振ろうが所詮命中装備無しじゃあのビューティフルジョーには空気何だから
それより硬さだ硬さ。
と言って見る
ウォーリアじゃ無いんだから攻撃何かより硬さ優先した方がPTでは喜ばれる。
逆に硬さ疎かにしたらそれこそタンクの意味無いじゃまいか。
とプロリンよりガーリンの俺が言ってみる
ガーディアンて名前ついてるんだからガーディアンとしては装備したいじゃんて思う俺は異端か
2009-11-19 20:44:00
[返信] [編集]
[766] By 名無し ID:
挑発5
タフネス6
カーリッジ8
センティ2
マデガ5
フォトレ12
レスキュー1
にしたいEPリセットから3日目の夜
2009-11-19 19:19:00
[返信] [編集]
[765] By 名無し ID:
>>763
仮に新装備を全て揃えてタフネスに10振ってプロリンも着けて…
ってしても、マナハチやモレクですら“軽減できるダメージ量の上限”には達しないと思う
もちろん他に振るべきスキルとかあるから堅けりゃいいとは思わないけど、あの蛇を相手にして「そこまでタフネスに振る必要があるのか?」とは思わない
そんな俺はダブアタフォティ(笑)
(追記)
あなたと全く同じでした
2009-11-19 19:16:00
[返信] [編集]
[764] By ナナシィ ID:
自ガーは
挑発5
ウェポン5
タフネス2
カーリッジ8
センティネル2
マデガ5
フォトレ12
でやってるよ。
レベル解放きたらいよいよフォトレAだ。
2009-11-19 19:03:00
[返信] [編集]
[763] By ななし ID:
>>761
自分はむしろ新装備のおかげでタフネスがそこまで必要なのかと思います。
そんな自分は
挑発5
ポンマス10
カーリッジ10
マデガ5
フォトレ9
です。
2009-11-19 18:41:00
[返信] [編集]