[812] By 名無し ID:
>>811
マジックイーバー振り捨てて
フォーカスに4振ったらダメかな?
矢弱くなるけどちょっとは槌当たるんじゃまいか?
2008-10-24 01:23:00
[返信] [編集]
[811] By ふざけたレンジャー ID:
>>795へ
ボウマス15
マジクイ4
ナミング、ガッシュに3ずつ
サイレンサーに6
シニスターに3
アンブッシュ習得の槌レンジャーです
ミスリルハンマー使用で槌スキルレベルは68
まだ槌スキルカンストしてませんが、試したMOBはオーガとシュロトル?です
オーガには160前後
シュロトルは110前後
シニスターはオーガに80くらいでクリティカル155でました
金稼ぎでオーガ狩るなら楽しいけど、フォーカスリコノイター応急処置ないのでオススメできません…
2008-10-24 00:17:00
[返信] [編集]
[810] By アンジェリカ ID:
私は真銀のがいいと思う
トゥユルやったことないけど
スロウダークネスとかは詠唱に合わせてヒールしたら中断もしないし
まあ赤ポコはこうやってるだけだから
………スルーしてください
2008-10-23 17:09:00
[返信] [編集]
[809] By 名無し ID:
うほっ同機種が殆んど同じ事書いててふいたw
>>805とは上手い酒が呑めそうだ
あっわたくし>>804です
つかマジ51SA多いな
2008-10-23 16:06:00
[返信] [編集]
[808] By 名無し ID:
香具師とか1年ぶりに見た
2008-10-23 14:51:00
[返信] [編集]
[807] By ななし ID:
俺もヘイスト持ちフレレンジャーに聞いた。
真銀+速弓 スキル使用時狙弓
スキル振り
フォーカス10
ボウマス15
マジクイ4
リコノ5
3人くらいに聞いたんだが、常時短剣もありらしいよ。あまり中断しすぎても逆効果だからね
2008-10-23 12:19:00
[返信] [編集]
[806] By がへぇー ID:
さっきヘイスト持ちレンジャーから内側で聞いてきた
鯖はCAINな
フォーカ10
応急5
ボーマス15
マジクイ4
速弓&真銀 BFは狙弓
中止は持ち変えガッシュ&ナミング
その人いわく、常時短剣で中止狙いは茶レンジャーらしいw
2008-10-23 12:11:00
[返信] [編集]
[805] By ななし ID:
>>801
トゥユルやった事ありますか?俺は何も真銀を否定してる訳じゃない。トゥユルの基本的なやり方はSP切れを誘う事
だってスロウやらパラ中断してたらキリないよ
エクスとアシ∥はできるだけ中断したい。弓装備中にライドレ、エクス、アシ∥、スリきてそんな都合よくタイミング合う?槌並のディレイじゃ難しいよ。
別にレンジャーだから弓は辺り前。ただフォーカスの重要性に気付こうか
逆にレンジャーは弓だけじゃない
ネムドにも立ち回りがある。SP切れまで短剣の情報なんだし
それが嫌なら開幕から真銀でやればいい あくまでも情報です
ちなみに火の矢と真銀の火力の差、火の追加DMG
もちろんトゥユルには無意味
2008-10-23 11:36:00
[返信] [編集]
[804] By 名無し ID:
てかさ
やたら速弓真銀に拘ってる奴等に聞きたいんだが、ツユルやった事あるのか?
あれはSP切れになるべく早く追い込まないとダメなんだから、序盤からガンガン魔法中断しまくってどうするよ
弓は反対向き時にほぼディレイがたまってても、振り向いてから弓に矢をつがえるモーションが入るから、反対向きから即攻撃にはならないの忘れてないか?
短剣ならヤバい目の魔法がきそうな時に振り向きディレイ溜めからの即攻撃が可能だろ?
比較的危険性の低い魔法を使わせて、危ない魔法を中断狙いってのをやるのならミス短剣が最適
ツユルのSPが切れる前に倒せる程の火力がない以上、前半戦は回復と魔法中断に専念するのが基本
弓は反対向きの状態ではディレイがたまらない以上、反対向きでもディレイの溜まる、狙った瞬間に攻撃できる短剣を使うしかないだろうに
レンジャーなのに弓で攻撃しないでどうするって言ってる香具師はロマンチストだとは思うけどカッコ悪いね
弓の大火力を発揮しながらサブウェポンの短剣を駆使するのが俺の中のレンジャー(漢)
2008-10-23 10:54:00
[返信] [編集]
[803] By 名無し ID:
>>802
速弓DELAY+矢DELAY=ライトハンマー以外の槌DELAY
2008-10-23 10:37:00
[返信] [編集]