[271] By 名無し ID:
まぁどの編成でもブラック当たりまくりだと厳しいけどね
ウォリウォロビショでウォリがブラック全く回避出来なくてマナのHP半分切った辺りでガス欠
ブラック直撃の許容範囲は2、3発くらいか?
2009-08-29 20:10:00
[返信] [編集]
[270] By 名無し ID:
35テンタンク35ビショ35ローグで運がよかったい行けるくらいだから自慢にならないって。
2009-08-29 17:03:00
[返信] [編集]
[269] By 名無し ID:
ウォリ、エンチャウォロ、ビショの安定感は異常。
純粋なヒーラー2人だと火力不足で負ける時もあるな
2009-08-29 13:50:00
[返信] [編集]
[268] By 名無し ID:
>>266
負ける方が難しい気が…
片方が叩きながら回復して、片方が休憩してたら、ウォリで10分、ガーなら+2、3分で終わるよ。
2009-08-29 13:47:00
[返信] [編集]
[267] By 名無し ID:
>>266
ウォリ、ウォロ、ビショなら行けるよ。
ブラック回避前提で、サイレンス入れてウォリ、ウォロで叩いてたら終わる。
2009-08-29 13:36:00
[返信] [編集]
[266] By 名無し ID:
2ヒーラーで勝てた人いますか?
2009-08-29 12:51:00
[返信] [編集]
[265] By な ID:
マナを倒す情報になってないから叩かれたり煽られたりするんじゃない?
35レベルのローグ入りでマナを倒した
↓
『どうやって倒したのか』
これを書けば君は叩かれないぞ
2009-08-29 12:37:00
[返信] [編集]
[264] By あ ID:
>>256
>>257
2回も書くことじゃないよ
後あなたのフレンドがすごいのは分かったから>>262みたいなくだらない事を書くのはやめようね
レベル差があるから敵意低い?
当たり前だろ
何の役にもたたね
2009-08-29 10:58:00
[返信] [編集]
[263] By 名無し ID:
荒れるからもうやめれ
2009-08-28 20:02:00
[返信] [編集]
[262] By 名無し ID:
>>261
「なんかフレンドから誘われたんで行ってきます」って言ってたので寄生や俺強とかではないかと
一応レベル差の敵意獲得率が低いからメリットはありますよ
2009-08-28 19:54:00
[返信] [編集]