情報掲示板


[2399] ウォーリアⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[853] By 奈梨 ID:
>>841

管理誘導
2008-06-08 20:32:00
[返信] [編集]


[852] By byスカウト ID:
タフネス振りのウォリでも攻撃強すぎますて思うのは私だけ?
コンカなくても強すぎますな気がするよ
防御力高くて攻撃もなかなか強すぎますなら言う事ありません
私はウォリ好きだよ

2008-06-08 19:24:00
[返信] [編集]


[851] By ガー持ちウォーリ ID:
ウォーリのどこが終わってんだ?

防御力が弱いのは初めから分かってること。その分攻撃力を生かすのがウォーリ。
後、何のために上級職の色々なクラスがあるんだ?パティーメンバーで色々かわる。

てか、倒せるから。
ちなみにウォ・ビショ・テンプで倒した。

もちろん俺はタフネスにスキルふってないけどな!
2008-06-08 19:19:00
[返信] [編集]


[850] By 名無し ID:
ウォーリアーでも薬たくさん使えばエルエル勝てるかもね
ただガーディアンのほうが勝率が圧倒的に高い
ただそれだけの話
2008-06-08 19:16:00
[返信] [編集]


[849] By ガー持ちウォリ ID:
>>845さん
済みません。
つい熱くなってしまいました。
確かに意味なくはないですよね。
発言に気をつけます。
ただ、私は私と同じ攻撃型ウォリのみなさんに少しでも希望を持って欲しかっただけなのです。

2008-06-08 19:13:00
[返信] [編集]


[848] By ななし ID:
単にガーが強すぎるだけな気もしてきた
カーリッジでHP900て‥
2008-06-08 19:13:00
[返信] [編集]


[847] By ウォリ ID:
ウォリの特性活かせないならガーやった方がましだろ。

2008-06-08 19:08:00
[返信] [編集]


[846] By あ ID:
マスタリが凶暴ラインなら問題なくタフネスに振れたんだがね
選択肢が悩ましすぎる
諦めるものが結構デカいからね
2008-06-08 19:08:00
[返信] [編集]


[845] By 名無し ID:
意味なくはない
ヲリは近接+防御なので
2008-06-08 18:58:00
[返信] [編集]


[844] By ガー持ちウォリ ID:
赤竜洞ネムド出現からまたウォリが終わってるとかという話が出てますね…。
確かに、攻撃型のウォリでは厳しいかもしれません。
むしろ攻撃に振らないとウォリになった意味ないじゃないですか。
そんな攻撃型ウォリでも、決して無理ではないですよ。
私も攻撃型ウォリですが、ビショップ②人連れて薬漬けで勝ってきましたし。(ドロップなしでしたが…)

こういうのって今まで何度もありましたよね?
そのクラスが装備の為に 試行錯誤して今まで戦ってきたじゃないですか。
ジュラ中層特殊任務実装当時のカノッサ等、薬を15から20使って頑張ってたじゃないですか。

むしろ赤竜洞のネムドが弱かったら興ざめですよね?
どんなクラスでも倒せるネムドたちに飽きてきた所なので、逆にヤル気でたのは私だけですかね?

毎度長文済みません。
文章力ないもので…。
2008-06-08 18:53:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100