[265] By の ID:
>>263エクスって80じゃなかった?
>>264じゃあ78になるのかな…
一応エクスも覚えない仕様って事で解決?
2008-05-08 12:51:00
[返信] [編集]
[264] By 名無し ID:
現在レベル30のビショップだが風属性64が最高…レベル1上がるに連れて2ずつしか上がらんとすればエクスやアシ∥覚えるのに無理があると…
2008-05-08 12:44:00
[返信] [編集]
[263] By ビ ID:
>>260
クレ時代元素魔法の最大て確か73だったよね。
でもエクス&アシはスキル90も必要だよね?
クレよりもそんなにすごいペースで上がってるなら、テンプラのみなさんはもっと初期から魔法をぶっ放しまくって半ヌーカーやってる気がした(わら
2008-05-08 12:42:00
[返信] [編集]
[262] By の ID:
ビショやテンプラの元素って実際どうなのかな?
エクスは使えたところでクレ派生には正直言う程必要なさそうだけど、アシⅡとか使えたらウォロの需要減ってどうしようも無いよな…
ウォロにもっと光当ててくれ英知無
2008-05-08 12:35:00
[返信] [編集]
[260] By テンプラ ID:
テンプラーが
エクスやアシ2覚えられるて本当かな?
本当なら覚えたいが
ガセのためにスキル変動は
だるすぎる
2008-05-08 04:03:00
[返信] [編集]
[258] By スカウトさん ID:
アーケインシールドEランク
ヒール回復値128で32の防御力上昇を私も確認。
となると、48上昇もやはり真実か。
ヒールⅣとかで更にその上も有ったりして。
となれば、アーケインシールドの持続時間をDランクで20秒Cランクで25秒と仮定すると、ヒールⅢを多用する将来的には悪くない効能。
もっとも他にいくらでも魅力的なスキルがあるわけだけどね。
2008-05-08 03:36:00
[返信] [編集]
[257] By ADAMクレ ID:
>>247
レトリビューションは
スキルランク毎に10%ダメージ反射率上昇です。
確かめもせずにガセを言うのはやめてください。
ちなみに私はスキルランクBですが、効果時間は変わらずサキレスゴブリンにダメージが60~70くらいあります。
2008-05-08 02:18:00
[返信] [編集]
[256] By ビショップ ID:
ビショップのEP振りて光魔法来ないとどうしようもないー(つД`)
とりあえずブレッシングはAランクまで上げたけど、そこから先何に振るか悩む…。
サガシティ狙いで瞑想に振ったらソロかなりマゾいからヤメタ。
ワンドマスタリーに5振ってライトマスタリー来たけど、ワンドマスタリーとライトマスタリーどちらを強化した方がいいんだろ。
2008-05-08 02:06:00
[返信] [編集]
[254] By … ID:
>>251それ時々ある…
アプリ終了かゾーン移動して見て!
2008-05-08 00:50:00
[返信] [編集]
[253] By 極小文字推薦 ID:
ビショップは誰か頼む
2008-05-07 23:47:00
[返信] [編集]