[306] By (´・ω・`) ID:
>>305俺は強だろうと弱だろうと、帯ばかりくる…
フレに戦脚あげたいのに(´;ω;`)
やはり運かと
2007-12-28 11:11:00
[返信] [編集]
[305] By 名無し ID:
レベルが強い方が、忘却の帯を落とす確率高いようなんですが…
そう思う方いらっしゃいますか。
なかなか、忘却の帯
見ないです。
2007-12-28 11:07:00
[返信] [編集]
[304] By 名無し ID:
ショック&弓からしてありかと
でもストーンのが楽
2007-12-28 11:04:00
[返信] [編集]
[303] By … ID:
フロストはダメ?
2007-12-28 10:32:00
[返信] [編集]
[302] By 名無し ID:
>>299
結構ブレス潰し出来るよ~
お試しあれ
>>301
12月の上旬辺りのメンテ以降まるちゃん弱っちくなったよね( ̄~ ̄)ξだって開幕スキルがほとんど来なくなったもん
ガルダル出た時は開幕に来まくりだからスカウトの俺が先ショックしてたな~
ま、人それぞれなので何が良いとか悪いとかないけど
2007-12-28 09:39:00
[返信] [編集]
[301] By 七氏 ID:
まぁ、いろんな考えもあるし、状況もその時その時で違うから、いいんじゃないかな?
ちなみに、俺の経験上では、開幕いきなりスキルくる事が多いから、ファイターが開幕忙しくて、バッシュ出来ない事が多々あります、なので保険も兼ねて、開幕ナミングをしてます。
いろんな状況がある以上、正解は一つとは限らないと思いますよ。
(*^-^)b
2007-12-28 01:24:00
[返信] [編集]
[300] By 鸚鵡 ID:
>>299
いや、ナミング麻痺効果中に範囲スキルがくるようにタイミングを調整したなら結構中断できる。俺の体感は1/2~3だな。
ま、中断するスキルはあまり選べないがな。
>>297
ヒント1:レベル
ヒント2:フレイムアークでもLS無し行ける
2007-12-28 00:24:00
[返信] [編集]
[299] By (-д-;) ID:
>>298
開幕ナミング反対意見は同意なのだが
ナミングでブレス潰しは無理じゃない?
あるならブレスがパララだが
これなら3分の1もない
2007-12-27 23:51:00
[返信] [編集]
[298] By 名無し ID:
>>295
開幕にナミング使う何て勿体無さすぎ
ナミングのパララは普通のパララより時間は短いが麻痺率が高いので、フレイムブレス→1回目シールドバッシュ、2回目ショックストライク、3回目に中断出来るかは分からないが3分の1くらいの確率で止めれるのでここでナミングを使うのをオススメする
後は敵のHPがダークネスになるころにはナミングも使える辺りだから押しきりに、ナミングにガッシュでおやすみなさい
2007-12-27 17:19:00
[返信] [編集]
[297] By ファイタ ID:
さっき青やってきたけどフレイムアークよりストーンアークの方が安定する感じ。
フレイブブレス5回きて2回止めて3回レジなしでくらったけどラススタなし薬4で勝った。
俺の敵意は4
ディヴァが範囲スキルで2回だったのが大きいのかな。
参考までに。
2007-12-27 16:52:00
[返信] [編集]