[34] By 名無し ID:
>>30
>>5も>>16も言っていることは分かりましたが、与ダメと命中が同じ算出のしかたとは限らないのでは?
命中に関しては素直にマニュアル通りだと思いますが。
2007-09-05 14:35:00
[返信] [編集]
[33] By スカですが… ID:
>>32
命中力「だけ」で比較するとは書いてませんね。屁理屈のようですが、エイチムに電話して聞いたところ、「詳細はお答え出来ません」だそうで、命中力だけでの判定では無いとしか思えません。
>>31
>>5>>16参照願います
2007-09-05 14:34:00
[返信] [編集]
[32] By 名無し ID:
これは酷いね
Q10を理解できているなら>>16はアナタの妄想以外のなにものでもないと分かるはず
2007-09-05 14:30:00
[返信] [編集]
[31] By ふぅ ID:
単純に行くと…
命中率=
自命中力-敵回避力。だよね(計算式分らんが)
で、命中1>DEX1だよね
なのに何故DEXが命中上
2007-09-05 14:29:00
[返信] [編集]
[30] By スカですが… ID:
>>28
>>16を理解願います。わかりにくいとは思いますが、「命中率補正」自体はありません。
命中率補正とは、攻撃でいうとこの
「与ダメ+1点」みたいなもので、そんな効果はありません。
2007-09-05 14:20:00
[返信] [編集]
[29] By 名無し ID:
>>25
しっかりしろよwQ&Aの9と10見て考えれば普通分かるだろ?
2007-09-05 14:20:00
[返信] [編集]
[28] By 名無し ID:
>>25
>>5に『DEX値による命中率の重なんとか』と書いてありますがDEXにそんな効果はないですよ。
2007-09-05 14:14:00
[返信] [編集]
[27] By 名無し ID:
>>5が言いたいのは極端な話、
STR2上げると攻+1が付いて3ダメージ
攻+2だと2ダメージ
DEX+2で命中+1で命中率3%UP
命中+2で命中率2%UP
そんな感じだろ
2007-09-05 14:14:00
[返信] [編集]
[26] By 名無し ID:
>>22
見苦しいよ。いくら嘆こうがクマタカは帰ってこないぜw
2007-09-05 14:09:00
[返信] [編集]
[25] By スカですが… ID:
>>23
DEXに「命中率補正」自体はありません。「命中率補正」とは、「命中+〇%」を指すものと思われます。
>>24
どこをですか?
2007-09-05 14:06:00
[返信] [編集]