情報掲示板


[3936] EP振りテンプレートⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[19] By SETHのガー ID:
[ガーディアン]
リベガ振り

挑発 10
タフネスかガーマス 6
シルマス 15
リベガ 8

LV25スキル追加以前からあるオーソドックスなリベガ振り。シルマスとリベガはその効果から良い関係にあり、振りに無駄がありません。
鉄板振りのガーディアンと比較した場合、防御が甘い代わりに火力で押し短期決戦を狙うタイプです。
アグレッシブの効果の検証結果がないので体感ですが、>>9と比較した場合敵意は>>9が火力はこちらが若干高いです。
特に複数の敵を相手にする際は、盾防御をしっかり行う為にも全ての敵に正面を向く事を忘れなく。

[長所]
盾防御の発動率が高いため、物理防御力を確保でき同時にリベガとアグレッシブ発動による高火力と敵意確保が行われる。
特に攻撃速度の速い敵に向いている。
推奨武器は槌、もしくは斧等の高DELAY高火力武器。
上記の理由によりある程度ソロ狩りが可能。

特に失神槌を使用してのマナガル狩りに適してます。

マデガがないので、複数の敵を相手にするとき(エイヌの特殊任務など)発見状態をキープならば、1体に集中していてもヒーラーに敵意移動しないです。

[短所]
敵意獲得に使用するアクティブスキルが少ないため、敵意リセット(ルート・スリープ)受けた場合敵意が厳しくなる。

フォートレスがないので長い休憩をヒーラーに与える事が出来ない。

DELAYの遅い敵や高頻度で魔法使う敵には若干苦労する。

盾発動に偏りがあるため運に左右される。

[振り方]
とりあえず挑発10から、普通にタフネス(ガーマス)→シルマス→リベガ

2009-09-13 13:18:00
[返信] [編集]


[18] By 名無し ID:
半減の確率と言ったつもりだがやはり説明しないといけないのかな
2009-09-13 13:00:00
[返信] [編集]


[16] By ななしさんだよ ID:
>>15
サガシティは振っても発動確率は同じ
ランクアップで減少最低値上昇
それにサガシティはEP10が最高

>>18
ここを参考にする人は新しく作ったキャラクターの人が多いだろうし、丁寧に書いた方がいいと思われ
特にサガシティは誤解する人が多いので言ってみた
2009-09-13 11:33:00
[返信] [編集]


[15] By 名無し ID:
>>12の追記
レベル上げは最初からエンチャラインだと途中で折れます、絶対

オススメレベル上げ用ふり

ソロマスターのあなたに
ヌーカー
オウラブ15
オウフラ10
オラタン10
ファスか瞑想に4
装備次第でエクスプロレーションがヤバいことに
オラタンで持久力もある

パーティーヴァカのあなたへ
ヒーラー
瞑想10
ファス10
ザガシティ10
リファ9
瞑想ザガシティてリファ使う必要ないくらヒールやれまくり

とにかくザガシティが運スキルじゃなくなる10ふりはオススメ
かなり半減発動します


どちらも武器スキルはいらないがレベル上げ途中で明確に将来使いたい装備あるなら武器スキルを最初からあげるのもあり
しかし武器はあくまでドミネ用なので上のふりでは間違いなく空気
特にヌーカー振りの場合スキルが厳しい

結局あなた次第ですが(笑)

追記:ザガシティEP勘違い申し訳ない
2009-09-13 10:40:00
[返信] [編集]


[14] By ふむ ID:
ウォリ
挑発10

ストレ6

咆哮9

タフネス8

ポンマス6

コンカふりはないが挑発と咆哮があるから敵意は大丈夫
タフネスもありシーマスもあるので被ダメがあまり少なくかなり楽
2009-09-13 00:01:00
[返信] [編集]


[13] By ふむ ID:
座りハーベ回復型
ビショップ

ブレッシング15

リチュアル4

瞑想10

リマインカーム6

サガシティ4

敵意を気にするならリチュアルを女神の守護に振ってもよし
敵意が大丈夫ならばリチュアルにふって大量回復を狙うがよし
2009-09-12 23:58:00
[返信] [編集]


[12] By 名無し ID:
ウォロ

全ネムド対応エンチャ形
イリュ10
エンチャ15
リファ12
好きなの2


ドミネ狙いならリファ捨てのファス6がオススメ

ドミネは8で

スキルは風光必須

オススメは短剣113水90風光100後土

長剣ならさらに土削り

武器なしなら水95土95風光100の
火もしくは闇99ができたりする

ソロの闇は強い、パーティーでのフレアクアシッドⅡは犯罪

しかし武器とフレアクアシッドⅡを両立させるとどうしても土をまる削りする羽目になりオススメできない

ウォロは振りの種類が多くて鉄板とかはないから楽しい

ちなみに私は武器捨てのフレアクアシッドⅡ
なかなか満足してます

2009-09-12 22:45:00
[返信] [編集]


[11] By 名無し ID:
ビショップ

ソロ断罪振り

ワンマス6
ライマス10
怒り10
インク5
瞑想orワンマスorレトリorスティグマ8

ビショの最強ソロ振り
レトリで反射強化もよし
スティグマで非闇属性への
効果時間上昇期待もよし
瞑想で戦闘効率上げるもよし
ワンマスで殴り強化もよしと
余り8には個性が出てきます
運が良ければPOCONGに勝つし
ビショが予想外な破壊力出すので
スカッと気分爽快します

PTでもヌーカー化できますが
SP効率、火力効率が悪すぎるし
スカジⅡクリがLv40のWIL装備で
DMG400上をPOCONGにも叩き出すため
敵意調節や回復などは難しい
2009-09-12 22:39:00
[返信] [編集]


[10] By 名無し ID:
ビショップ

ハーベ座り型

瞑想10
リマインorエヴォケorマインド5
サガシ6
ブレシ15
アーケイン3

ビショの基本、座り回復型
リマインなどはハーベ取得のための
5振りなので何でもよし
アーケは長すぎも短すぎも
上手く機能しないので
3がいいくらいかと思います
2009-09-12 22:24:00
[返信] [編集]


[9] By 紙ウォリ ID:
【ガーディアン】
リベガ型

挑発 10
タフネス 6
シルマス 15
リベガ6
アグレ 2
ほとんどのNMに対応できる
敵意リセットがあるNMなどは難しい
マナガルやモレクなどはかなり楽
マナガル勝てない人におすすめ
ソロもなかなかいける
武器スキルは長剣と槌がいい
相手のDELAYに合わせて使いわけるとよい(DELAYが遅い敵には長剣・DELAYが速い敵には槌)
【注意】レベルが低いうちからこの振りにすると敵意面に問題があり。挑発を先に10振ってもリベガがLV31までこないので気をつけて。
2009-09-12 19:33:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/22