[837] By 名無し ID:
>>836
前からだと思う
2009-06-11 18:22:00
[返信] [編集]
[836] By あ ID:
プラッツ白犬の範囲攻撃が30秒になってたが前から?
もしかしてコイツも30秒になった?
2009-06-11 14:43:00
[返信] [編集]
[835] By 名無し ID:
このネムド前からスキル連続使ったっけ?
前はスキル使うと次のスキル使うまで少し時間空くのだが
ブラック→ファングのコンボでヒールⅢ間に合わずバインドなった
初めての経験だ
2009-06-11 14:20:00
[返信] [編集]
[834] By 名無し ID:
デバウトレギンス持ちのビショがガス欠でコテンパンにされてるけどあれてどうなんだろうか…
2009-06-11 14:15:00
[返信] [編集]
[833] By 名無し ID:
回避不可とは思ってないが、常時人口密度が高くなるだろうからラグが頻発して、通信環境がイマイチだったり処理速度が遅い携帯のプレイヤーは、より難しくなったってことだよ。
前の複製マップが2の状態なら、パーティーがたまに減ったりすることはあっても、もう常に減る見込み薄だと思うと、そりゃテンションも下がるよ。
自分の場合でも10パーティーくらいいると、フィルターありキャラクターなしでも、ただのパーティーチャットのログが不自然なせり上がり方でスクロールするときだってある。
結局そういう人にとってはマナよりラグと戦ってるようなもんで、回避しないで済むもんなら多少がぶのみなってでもいいとか、ラグが襲ってきて多少スキル打ちが遅れようとも敵意がガタガタにならないようにしたいとか、あんな僻地にまで付き合ってくれたメンバーになるべくなら恥ずかしい思いをして欲しくないとか、いろいろと切実なもんがあるんだよなあ。
オリファのタックルだって来る時間が正確に分かってても止められなくて、人知れずダラッカで練習して自信付けて再チャレしても、最盛期の賑わいの中じゃ練習の成果も出なく、もどかしさだけが残ったあのときより更にヘコむような状態かと。
2009-06-11 14:15:00
[返信] [編集]
[832] By ー ID:
あまりにも回避できなさすぎてラグが故意に発生させられてる気がしてきた
2009-06-11 14:08:00
[返信] [編集]
[831] By あ ID:
プラッツ白犬なら楽だったけど同じじゃないの?
2009-06-11 13:46:00
[返信] [編集]
[830] By あ ID:
何を根拠にブラック回避不可と決めつけてるのか知らないけど、ブラックの詠唱速度はメンテ前と一緒だぞ。
2009-06-11 13:39:00
[返信] [編集]
[829] By 名無し ID:
ブラック回避が不可能になった現在はもうダブアタリベガの火力振りしかないのかな・・
それやると、今度は皿と組むと超難度になるからなぁ
皿の敵意計算がね
はぁ・・・
残り2キャラのレンビショはケイオスもフェラルもあるのに・・
フレンドの手伝いより先に自分のガーディアンの装備を先に取っとけばよかったと後悔
まさかバージル2が削られる訳はないとたかをくくってたのが甘かったか・・・
バージル2があった頃は、時間帯さえよければブラック回避なんとか可能だったんだが、今はメンテ前より人口密度2倍だからなぁ
もうガーディアンやる気おきねぇ
2009-06-11 10:59:00
[返信] [編集]
[828] By あ ID:
ただでさえガーディアンだと火力なくてSPぎりぎりだったから火力不足になった今は前と同じやり方じゃ無理だな
2009-06-11 10:43:00
[返信] [編集]