情報掲示板


[3051] ローグⅦ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[829] By 名無し ID:
>>826

そりゃ普通にやれば決まるさ…


スニアタ6回とかよくガイストのHP持つな…ローグで3スキルの時点でもうHP半分なんだが…


くるくるか、命中終わってるか、低レベル(パーティ)か…
2009-05-10 00:54:00
[返信] [編集]


[828] By 名無し ID:
またW61SHか
2009-05-10 00:41:00
[返信] [編集]


[827] By か ID:
今ガイストにスニアタ6回全部決めてきたよ!
2009-05-10 00:07:00
[返信] [編集]


[826] By 名無し ID:
今ガイストにスニアタ6回全部決めてきたんだがww


2009-05-10 00:06:00
[返信] [編集]


[825] By 名無し ID:
攻撃が来た直後を狙うんじゃなくて
攻撃が来る瞬間を狙うと成功しやすいよ。
2009-05-10 00:02:00
[返信] [編集]


[824] By NAXSK ID:
詠唱中にスニでOK
2009-05-09 23:56:00
[返信] [編集]


[823] By 名無し ID:
多分攻撃確認してからじゃ間に合わない


くる瞬間に同時に押して振り返らないと難しい


ガイストなんかショクストとスニアタきちんと決まらないと相当厳しい…
2009-05-09 22:42:00
[返信] [編集]


[822] By 名無し ID:
プラッツゴーストなんかはスニアタもなかなか面倒だよね
二回攻撃受けてディレイ完全溜めで振り返ってスニアタしてもかきけされて吹いた
ちょっとしたラグがあったらアウトだな

2009-05-09 21:01:00
[返信] [編集]


[821] By 名無し ID:
前向きでスニアタなんてやめた方がいいって

攻撃動作DELAYのせいで、攻撃してからハイドになる場合も多いよ

一瞬のラグも命取りだし…


僕は素直に回避を確認してからか、普通と同じようにやります(´・艸・)
2009-05-09 17:36:00
[返信] [編集]


[820] By には ID:
>>819さん
ファストに振ってもファスト自体の仕組みは同じなので気付くか気付かないかはその人次第だと思います
自分はガイストと死闘している間に後者のファストスニアタ気付きました
2009-05-09 15:12:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100