情報掲示板


[2228] ウォーリア・ガーディアン


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[808] By ウオー ID:
>>795 EPふりが気になる
2008-05-13 07:18:00
[返信] [編集]


[807] By 名無し ID:
結局火力極振りでもアタッカーになれるだけの火力は無いんだから少しタフネスに振るしか無くなるだけだよ
防御16→まぁオーガ辺りだとそれだけ違うと一回の被ダメだけでも3とか4平気で違う
しかも16X1.25が実際の防御力だから更に差が出る
プロテありのディフェとプロテ無しのディフェで防御力見てみろ、全然違うから、そのまま戦闘すれば被ダメの差がかなりあるのも解るから

2008-05-13 07:04:00
[返信] [編集]


[806] By 名無し ID:
カウンターC EP6
ソードマスタリーB EP12
ストレングスA EP10
タフネスC EP6

敵意?NM?
イラネ(ω)
2008-05-13 07:02:00
[返信] [編集]


[805] By ただの名無し ID:
>>791
先生、この人気持ち悪いです!
2008-05-13 07:00:00
[返信] [編集]


[804] By あ ID:
>>791
先輩、この人気持ち悪いです!
2008-05-13 05:49:00
[返信] [編集]


[803] By 名無し ID:
挑発に6振ることによってレベル37並の挑発が出来ていると信じるんだ
2008-05-13 05:48:00
[返信] [編集]


[802] By や ID:
>>800
俺も全く同じ境遇。まぁ公式に間違えちょくちょくあるみたいだから、間違えであることを祈りましょう。マジだったら…オラやっぱあいつ許せねぇ!
2008-05-13 05:39:00
[返信] [編集]


[801] By あ ID:
>>796
言いたいことはわかるが攻撃力防御力が100と仮定すると現実的じゃないと思う
レベル35の時点の大体の攻撃力防御力で考察した方がいいね

ガーディアンとウォーリアの両方でやったけど
ガーディアンの方が今までのファイターとあまり変わらないスタイルだからやりやすいと感じた。だけど敵にカウンターされたらなんか悔しくなる。

ウォーリアは戦闘速いが装甲薄すぎ。
ガーディアンでなんとか行けたレベルでプラッツに乗り込んだら、黒ゴブに瞬殺された。
だけどソロ狩りは今までになく快適だった。
2008-05-13 05:32:00
[返信] [編集]


[800] By 迷えるウォーリア… ID:
公式に「レベルアップ時のスキル強化は廃止」て最初書いてあるのに、
なぜ今回挑発説明に「獲得する敵意はLv上昇に従って増加」なんだろう…。
前者を信じて挑発に6振ってしまった…。
すごく騙された気分です。
挑発に振った方どう思いますか!?
2008-05-13 05:23:00
[返信] [編集]


[799] By 名無し ID:
>>795エリピにアシとか効いたっけ?
入るのは闇と風と火だと聞いてるけど…
入るならめちゃくちゃいいな
2008-05-13 05:09:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100