[801] By 名無し ID:
>>796
なぜ?
2012-05-01 07:52:00
[返信] [編集]
[800] By 名無し ID:
>>797
斧が欲しかったが、別のもあるし、俺は諦めた
てか次の斧は高確率で防斧かカウンター斧の実質上位版になると思う
他にあるとすれば敵意斧か盾斧か追加ダメージ斧か?
DMGは大差ないだろうからカウンター斧だとしたら……ゴクリ
2012-05-01 07:38:00
[返信] [編集]
[799] By 名無し ID:
>>792
妄想だが
例えば自己の間での有料トレード機能かな
第一段!トレードガチャ!
100Pを使い今持っている課金アイテムをランダムで交換できる!
いらないアイテムが欲しかったあのアイテムにかわるかも!?
第二段!!
装備トレードガチャ!
200Pを使い今持っている課金装備をランダムで交換できる!
いらない装備が欲しかったあの装備にかわるかも!?
まあ、あってもこんな感じじゃなかろうか・・・
2012-05-01 07:36:00
[返信] [編集]
[798] By 名無し ID:
>>789
エイチを擁護する訳じゃないが、ガチャはあくまで記念装備だからさ
2012-05-01 07:34:00
[返信] [編集]
[797] By ななし ID:
>>757課金する人は限度額上限まで課金するよね
欲しい装備やコンプしたいが為についつい課金
エイチも金出すやつからは限度額までしぼりとりたいんだよ
簡単に斧はやらん
特に、今日は最終日で稼ぎ時だからね
今日は斧でないんじゃない
2012-05-01 07:31:00
[返信] [編集]
[796] By 名無し ID:
>>789普通貴社だね
2012-05-01 07:26:00
[返信] [編集]
[795] By 名無し ID:
>>789
ガチャ装備のトレード化を実施したエバンで結果は叡智も理解出来たはず
結果、課金者が減り過疎化が急速に早まった
するとしたらガチャ装備同士を合成させ違う装備作るシステムじゃないか
勿論、課金必須w
2012-05-01 07:25:00
[返信] [編集]
[794] By 名無し ID:
>>792
一応、課金者のメリットは累積ポイントでのレア装備狙い、コンプ狙い、新しい物好き位。実際課金者からすると過去ガチャなんて重複してたら要らないし、ゲーム内マネーに出来た方が助かるしね。無課金者にもメリットで考えてみた。まぁ妄想だから雑談行ってくるわw
2012-05-01 07:24:00
[返信] [編集]
[793] By 名無し ID:
>>757
ほぼ同じ状態
盾は1個だけど
2012-05-01 07:16:00
[返信] [編集]
[792] By 名無し ID:
>>789無課金の一人勝ちだね 装備リサイクル機能みたいなのあれば良いんじゃない?運水、経験水、違う装備のどれかになるとか
2012-05-01 07:16:00
[返信] [編集]