[336] By 名無し ID:
>>335
ブレA
アーケE
ハンマスA
精神統一D
とりあえずブレ盾装備してある程度固ければ大丈夫だと思う
精神統一もEで十分だろう
2009-03-01 12:26:00
[返信] [編集]
[335] By 名無し ID:
テンプラーとローグで行くときのテンプラーのEP振りを教えてくれませんか?
2009-03-01 11:22:00
[返信] [編集]
[334] By 名無し ID:
>>331
ソサラは持ってないから詳しくは分からないけど、やってる限りじゃ序盤からレジストすることは、まず無かったからなぁ
それに殆どのソサラなら、覚醒あるだろうし、いざとなったら気にする必要ないと思うけど
一応ガーソサで、いままで失敗したことないよ
ド安定とまでは行かないけどね
>>333
ルーンマスターはスリープとかより、サイレンスの方がいいんじゃないかな?
2009-03-01 10:14:00
[返信] [編集]
[333] By 名無し ID:
ルーンマスターはスリープレジストしまくりだったけど運悪かったのかな…
2009-03-01 07:20:00
[返信] [編集]
[332] By 名無し ID:
>>328
固体戦闘を可能にする裏技を詳しく教えてくれませんか?
スプリントで引き剥がすことは可能なんでしょうか?
2009-03-01 07:15:00
[返信] [編集]
[331] By FANNEL.SOR ID:
>>329 もちろんそれも考慮しての考えなのですが、倒せますかねちなみにレジスト率もある程度調査済みです。
2009-03-01 05:32:00
[返信] [編集]
[329] By 名無し ID:
>>328
スリープやルートを忘れてないか?
レジストさえしなかったら、二人でも結構いけるもんだよ
2009-02-28 20:51:00
[返信] [編集]
[328] By FANNEL.SOR ID:
>>327 たとえオウラサージを使用してもガーディアン1ソーサラ-1ではSPも火力も足りないかと思われます。ちなみに検証してみましたところ5体を休憩、復活なしガーディアン1ソーサラ2で連続で倒してオウラサージありでSPが丁度無くなるぐらい使います。
>>326 いずれか1体の敵意を獲得すると一定範囲内の敵にも索敵される仕様のようです。個体戦闘を可能にする裏技(スプリント.復活水.リバイブ.他)もいくつか存在はしますが....
>>322 どちらか片方を魔命装備でサイレンスすると楽そうです。
2009-02-28 18:51:00
[返信] [編集]
[327] By 名無し ID:
ガーが誰かと二人でやるなら、オウラサージあるソサとじゃないと無理な気がする
2009-02-28 18:10:00
[返信] [編集]
[326] By 名無し ID:
これって全員一度に相手するしか方法ないの?
2009-02-28 17:23:00
[返信] [編集]