[840] By 匿名 ID:
ありがとうございます。
やはり、イリュは必要ですね。
瞑想がないなら装備品はソサリとリラクスにしますね
2009-03-28 11:06:00
[返信] [編集]
[839] By 名無し ID:
ツユルやカノッサ等相手だとイリュは無意味だけど、これについてはかなりmobが限られてるから考慮から除外してもいい
回復力の劣るウォロはせめてスロパラを確実に決めて自分を楽させられる様にするのがいいと思うな
パラライズはナミングにいい所取られてるけど、ナミングはミスがあるから全く無意味では無いと思う
サイレンスも使い時を間違えなければ優秀な魔法だし
副産物として雀の涙なエンチャやドミネ(付与15必要だが)も出て来るし
イリュ6
風100
トネリコ
風書
マジハ
祈祷師
ブラロ
リリケ
アキュ
メイジ
サボ
ブロウラー
クマタカ
で赤竜毒ゴブに当たったりたまにレジったりラジバンダリしてる
まぁこの装備じゃ魔命少ないしサイレンスはレジ率高めだろうけど、イリュはあればあるだけいいだろうね
2009-03-28 09:14:00
[返信] [編集]
[838] By 匿名 ID:
833のものですが
いろいろ情報ありがとうございます。
見るとイリュージョンにそこまで振るひつようありますか?これが普通ならごめんなさい。
自分なりに考えました
瞑想6
ウオラブ10
ダクマス15
残りイリュージョン7という半端な数になってしまいます・・・
イリュージョンが使えるならふりたいですが、微妙であれば他にふりたいとおもいます。
イリュージョンについて詳しく教えてください
2009-03-28 08:04:00
[返信] [編集]
[837] By イ罅ォヤ黴懿 ID:
>>833
武器土光闇最大
残り風
ブースター:10(A)
闇マス :15(A)
イリュ :14(B)
私はこの振りですがソロもパーティも楽しめますよ
ただし瞑想取らないのでリラクスが必要ですよ
2009-03-28 07:30:00
[返信] [編集]
[836] By 名無し ID:
>>833
LV35時代のものだけど>>1の立ちウォロ考察を読んどくといいよ
2009-03-28 06:55:00
[返信] [編集]
[835] By 名無し ID:
>>828
それは分かってますよ
>>818だとウイアク使うからストアク必要ないですし。
ストアクが必要な時はもう1体ウォロいますし。
2009-03-28 06:45:00
[返信] [編集]
[834] By PLO ID:
>>833
オウラブ10
ダクマス12
瞑想10
イリュ6
自分はこんな感じでやってました
2009-03-28 02:22:00
[返信] [編集]
[833] By 匿名 ID:
はじめての魔法職なのでよくわからないので質問させてくたさい。
ウォーロックになろうと考えています。短剣です。
普通の敵なら、殴りで行きたいと思います。
強敵などの時は座りで回復や魔法をしたいと考えています
闇MOBならば、座りで行きたいと思います。
↑
こんなワガママなふりはあるのでしょうか?自分でもなかなか迷っていて未だに決まりません・・・
よかったら適したふりあればよろしくお願いします。
サガシティて使えるのかな?
2009-03-28 01:49:00
[返信] [編集]
[832] By 名無し ID:
>>829
前やって見た感想
サンク一つとるくらいなら、ライドレオラドレスリープ取った方が強い
サンクするならカタリ振りのブラッディ振り回すと結構強い
2009-03-28 00:55:00
[返信] [編集]
[831] By 島龍茶 ID:
なるほど
ありがとございます
2009-03-28 00:55:00
[返信] [編集]