[840] By いんぺりあるそさら ID:
うは…
トランスフラッド火マス最高のフューリ4ソサラで赤竜の青ヘビにソロを挑もうとしたら、808DMG出て1撃で倒しちゃった
こんなことできんだね今じゃ…^^;
2009-05-10 03:13:00
[返信] [編集]
[839] By 名無し ID:
>>838
妄想板行けよ
2009-05-08 10:47:00
[返信] [編集]
[838] By もま ID:
>>834仮にサージのDELAYを>>806の通りに15分として2回使う事前提で戦闘します。
15分、この時点でサージが2回出来るモンスターは限られてきます。カノッサ、ツユル、オリファント。恐らくこの3体だけでしょうね。
その理由に魔法に対して異常に高い抵抗力、高いHPがあがります。
つまり最初どれだけサラが暴れようが敵意が移動することはないでしょう。オリファントはシールド前なら移動するかもしれませんが。そこまでの実用性はありませんし、妄想の範囲ですよ。
これ以上は自重します。
2009-05-08 09:14:00
[返信] [編集]
[837] By 名無し ID:
俺はWISより魔命だからトネリコよりアセイミだな
2009-05-08 08:42:00
[返信] [編集]
[836] By 名無し ID:
>>832
トネリコが存在する時点でアセイミは殴らない限り出番は無い。
昔の皿なら、WISや魔攻上げてもDMG雀の涙しか伸び無かったから 魔命は今より重要だった。
2009-05-08 06:49:00
[返信] [編集]
[835] By あ ID:
もはや情報じゃない流れだなw
妄想板にて続きすれば?
2009-05-08 06:35:00
[返信] [編集]
[834] By 名無し ID:
>>833 どうでもいいが、一回の戦闘にオウラサージ二回使う…
て事は開幕サージやるんかい?正気か??
今日バージルネムドにHP三分のニくらいからサージやって、見事バインドした皿見たからちょっと思ったんだが…
2009-05-08 05:50:00
[返信] [編集]
[833] By もま ID:
>>807基本的にそんな長い時間の戦闘は稀少なので20分と書いたんです。
リンドヴルムも20分かからないし、LV35時代のTUYUL戦もガー、ビショ、サラで30分かかりませんでしたしね。
まあ、全ては「もし短くなるなら」の話しですよ。言葉足らずでした。すみません。
2009-05-08 03:35:00
[返信] [編集]
[832] By 名無し ID:
>>826
一応明治用だとは思うけどWISか魔攻重視の皿には使えないんだよな
かといってウォロもエルムと命中がたいした違わないのに他の追加ステが微妙だから使わない
結局命中しか必要としないビショが使うようになった感じかな
2009-05-07 17:25:00
[返信] [編集]
[831] By 名無し ID:
>>829 最初から戦闘解除状態なら済むワケでね
2009-05-07 16:24:00
[返信] [編集]