[305] By ビショップ ID:
そして英単語フェチな私からどーでもいい情報提供w
デヴォーション献身
リチュアル儀式
…だそうで。
なんか…
クレリックてかわいいキャラだな(わら
だれかセレニティのスペル分かる方いまs(ry
2008-05-10 06:39:00
[返信] [編集]
[304] By とおりすがり ID:
俺がなぜビショップにしたかそれは光攻撃魔法が出来る唯一のクラスらしいから
多分みなさんそうでは
最初から光攻撃魔法以外興味ないです
みなさんがよく言う地雷です
レトリビューションはDですよ
2008-05-10 04:11:00
[返信] [編集]
[303] By 負けビショップ ID:
・参考までに
私はレベル33ビショップでEPまだ使ってません。
スキル強化無しで装備は敵意‐5とSP装備です。
レベル30になってから何人かのウォーリアといくつかネムド試してみました。
インボ効果中、ヒールⅢだけで回復しても敵意来ませんでした。
むしろスリープで危険なのは火力の強いクラスです。
状況にもよりますが回復はヒールⅢメインで安定しちゃう感じでした。
座りでやった時は結構SPに余裕があったので光魔法撃ちながらの回復もできると思います。
ただ、私的にはウォーリアよりガーディアンと組む方がやりやすいです。
ビショップの方は光魔法が実装されてからEP調整しても遅くはないですよ?
長くなりましたが、ちょっとは役に立つかな…?
2008-05-10 04:00:00
[返信] [編集]
[302] By d(*゜ー゜*) ID:
レトリって完全無敵なら使えるんだけどなぁ…
物理限定な上にダメもらうから個人的には必要ないスキルに位置づけたけど。
レトリの最大の弱点は、使用時にタゲが自分に向いてないといけないって事かな。
ディバ以上のプレイヤースキルが必要だと思う。
その後の敵意配分も辛そうだし。
それにレトリAて事はアーケインないよね?
2008-05-10 03:49:00
[返信] [編集]
[301] By とおりすがり ID:
でもどうしようもない場合はやはりレトリビューションしかないと思う
使うSPもなしだからHPはマンタンでもSPはないてときにやられるの覚悟でやらないと
リバイブ→ラストスタンド→裸でレトリビューション→…後は運まかせ…これで負けたならお手上げ
ディバインシールドのが効率は間違いなくよかったです
2008-05-10 03:42:00
[返信] [編集]
[300] By ネームドより ID:
ライトマスタリーAレトリビューションAで
中盤まで光攻撃魔法を適度に使って
戦闘終盤に敵意を気にせず光攻撃魔法を連発
タゲ移りそうなタイミングでレトリビューション発動
30秒の間光攻撃魔法の中級と上級を連発&反射ダメージ
7割反射が本当なら物凄い火力になると思う
回復はメインヒーラーにビショプ入りで解決出来そうな
2008-05-10 00:39:00
[返信] [編集]
[299] By ー ID:
>>296
うむ
実に鋭い良い考えだ
私も考えていたが
時既に遅し
EPたりなかった
「おい‥、嘘だろ‥スネーーク! 」
2008-05-10 00:10:00
[返信] [編集]
[298] By 名無し ID:
>>296
反射量もすさまじいが自ヒールもすさまじいと思われる.結果SP切れがおこる
おとなしくφの回復にSP回して火力はアタッカーにお願いした方がいいと思うよ。
2008-05-09 23:33:00
[返信] [編集]
[297] By テンプラ- ID:
スピリットヒーリング
Dランクで3秒に2HP回復
(´;ω;`)
レベル26で
2008-05-09 23:22:00
[返信] [編集]
[296] By とおりすがり ID:
少なくともランクDのレトリビューションはDELAY5分
反射量は変わったような気はする
俺は攻撃力が強いネームド戦でラストスタンド後やスリープ後でディバインシールドの変わりにレトリビューションを使おうと思っている
よおはディバインシールドの変わりをやらせる
マルコ戦等範囲攻撃にも有効かと
それだけ早くネームドを倒すことが出来る
裸でヘビーブローなどえる弓でも使えそうなスキルだと少なくとも俺は思っている
プレイヤースキルもとわれるが…
2008-05-09 22:03:00
[返信] [編集]