[863] By 匿名 ID:
>>856 >>859
言ってる意味分かってるないよね
どうせ>>>4293.358と同じ人でしょ
2013-03-03 07:01:00
[返信] [編集]
[862] By 名無し ID:
>>861
基本は後者の回復量に依存した敵意
それに加えて発動敵意もあるらしいけど、これについては未確定
経験上ヒールⅣの発動敵意は高い気がする
回復回数減らした方が叩く回数増えて当然敵意も高くなる
ちなみに詠唱中断されまくると硬直でこの叩く回数がガッツリ減る
ヒールⅣはレベル最大リチュAで600くらい回復するけどレベル低くて効率悪いうちはヒールⅢメインがいいかと
例えばだけど、牢獄ドレイクなんかは45秒毎にブレス撃ってくるけど、スロウ時ならブレス後、未スロウ時ならあらかじめ又は超反応でリチュやインヴォしてからのヒールⅣで600分敵意取れる
敵によっては前半除いて他のタンククラス以上の敵意を取れる
2013-03-03 06:54:00
[返信] [編集]
[861] By 名無し ID:
>>860
ありがとう!ございます。
ちなみにヒール等についての敵意獲得率は、
ヒール発動ではなくヒールの回復量による敵意獲得になるでしょうか??
例えばダメを10受ける→ヒール4で10回復ダメを300受ける
→ヒール4で300回復
の場合敵意は同じではなく後者の方が高いのでしょうか?
その場合だと50、100、100とかのダメにたいし、ちまちま複数回ヒール3やるより、300へるまで待ち→ヒール4で回復の方良いでしょうか?
2013-03-03 05:29:00
[返信] [編集]
[860] By 名無し ID:
>>857
基本はインヴォリチュは敵意獲得スキルと割りきる事
敵意リセット無い敵は開幕インヴォ有る無しで敵意ずいぶん違う
敵が多少弱いならポイズンタゲ取り→ガラントリー→回復
敵が更に弱いなら盾捨てたりプロテ系しなかったりと防御減らせばいい
味方にターゲット飛んでも慌てずヤレヤレと言いながらリチュアークヒールⅡでもしとけばいい
緊急を要する場合はデボ
個人的にはヒールⅣのがヒールⅢ×2より大分敵意高い気がする
マーターを上手く利用して、中断をあまりされない事
たぶんこれが一番敵意に差が出るところ
2013-03-03 05:13:00
[返信] [編集]
[859] By 名無し ID:
>>855
何の話しをしてるんだ?
>>857
他と比べテンプラーが敵意面で優秀なのは複数の敵を一度に相手取る時くらい。
ネムドならヒールかサンクが主な敵意源だから、被ダメを抑え過ぎない。
基本、アタッカーには抑えて貰わないと厳しい。
>>858
行けなくは無いと思う。
ただ、時間的に微妙だから2人以上を奨める
2013-03-03 03:53:00
[返信] [編集]
[858] By 名無し ID:
念願のクレステを手に入れたぞ!
↓
金属値オーバー(´・ω・`)
泣きながらスティッキー魂取りに行ったら、一発でゲット
そろそろソウルアミュレット取りたいが
タンクラソロで行けるかな?
2013-03-03 03:03:00
[返信] [編集]
[857] By 名無し ID:
敵意の取り方教えてほしい。
自分常時敵意+4
しばるばりーA
です★
上手い敵意固定方法あれば、教えてください。
けどガーディアンには敵意負けるなテンプラ……
2013-03-03 01:43:00
[返信] [編集]
[856] By 名無し ID:
アタッカーの火力どうこうは自重するべき
そもそもテンプラースレですしおすし
2013-03-02 23:53:00
[返信] [編集]
[855] By 匿名 ID:
そもそもアタッカーが比較的火力が低い「ローグ」の時点で論外
そりゃ敵意回すなら、失神や打たれ強さがないと困るだろうけどさ
2013-03-02 21:20:00
[返信] [編集]
[854] By 名無し ID:
レベルじゃなかったら最高クラスに速いパーティだろうね。
まぁ俺が組んだローグが強かったってことで
2013-03-02 18:48:00
[返信] [編集]