[1071] By 名無し ID:
>>1070
タンクラーだとヒーラー職が絶叫回避できるくらいの持久力があるって事。
ガーだと絶叫回避するのは結構運ゲーになる
ウォリは2ヒーラー前提だから論外
2011-05-05 10:59:00
[返信] [編集]
[1070] By 名無し ID:
>>1068
失神くらった時点でHP750overくらいないと火スキルで詰むから楽じゃないんじゃない?
2011-05-05 10:24:00
[返信] [編集]
[1069] By 名無し ID:
>>1065
敵意装備は何やっても%上乗せされるからサンクも上乗せ
他のタンクもそうだけど、SCで叩きのDELAY削ったら叩きのDMG落ちるから結局敵意はあんま変わらんよ
昔はディフェの仕様上、タンクの叩きが弱くて、挑発自体がかなり敵意高かったから叩きを捨てて防具&武器SC挑発等6位一気に代えるのが流行ったが、今は武器しか出来ないし、タンク自体の攻撃力がかなり上がったから+2程度じゃ叩きDMGとたいして変わらん
そもそもサンクが400~500あるか怪しい位なのに敵意2じゃ叩きと同等の敵意すらないかも知れんよ
2011-05-05 04:36:00
[返信] [編集]
[1068] By 名無し ID:
>>1067
ラグはともかく、ドレイクはタンクラーが一番楽だと思う
ガラントリー効果で基本的なHPが高いし、セレニティ振りしてるタンクラーも多いからヒーラーも少し余裕が出来るしな
2011-05-05 03:20:00
[返信] [編集]
[1067] By 名無し ID:
なんか新しい槌って2つあったんだね、恥ずかしい;
敵意の槌はPT用に是非欲しいなぁ..
てか、タンクラーで新NM狩ってる人逹凄いな
自分は元から下手なのに、さらにラグでグダグダになるの見えてるからやれない
2011-05-05 03:04:00
[返信] [編集]
[1066] By 名無し ID:
トゥルムリングも中々の性能だね
防御と敵意が両立しているからもう片方の装飾品の幅が増えるよ!やったね!
2011-05-05 02:12:00
[返信] [編集]
[1065] By 名無し ID:
>>1064
サンクチュアリが挑発と同じで敵意装備が敵意獲得量に直接影響する(公式より)ならSCありだと思うけどなぁ…
書き忘れてたけど強ネムドの話だからSPが余る状況はあまりないかなー
テンプラータンクは常に操作しないといけないくらい忙しいからSCするとどうしてもミスや無駄が出てしまうんだよなぁ
どんなに上手い人でもねー
2011-05-05 02:03:00
[返信] [編集]
[1064] By ななし ID:
>>1063それは時と場合ですね。
SP余りしてるならなるべく高い敵意を取る行動しないとしかたなくないですか?
テンプラて状況判断が一番だと思ってましたけど?
2011-05-05 01:52:00
[返信] [編集]
[1063] By 名無し ID:
テンプラータンクでヒールとかサンクチュアリ前にチンクや大地にショートカットする人いるけど武器DELAYかなり無駄にしてる
ショートカットや詠唱中断でグレイスチャンス減らすと後々SPに響いてくるかも
2011-05-05 01:46:00
[返信] [編集]
[1062] By バーサク ID:
新しい頭防具強いね。ふんふんします。
興奮ね。ふんふん
2011-05-05 00:59:00
[返信] [編集]