情報掲示板


[3965] テンプラーⅦ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[845] By 名無し ID:
>>843に追記だけどコマンドとメレー着けるなら精神1振り必要
別に腰はアキュでも大差ないと思う
EP1浮くしね

胴をアケにして他を命中にしても問題ないと思う
コマンドは攻撃に関しては破格のステだから選んだだけでアケも神装備だからね
アケ着たらハーベストもディバも要らないってんならアケ1択だったけど
そんな甘くないしね
2010-02-07 14:29:00
[返信] [編集]


[844] By ナナシイ ID:
サルベージ消費SP多すぎ
使いにくい
2010-02-07 14:18:00
[返信] [編集]


[843] By 名無し ID:
>>840>>841
基本的にはビショとインボ被らない事とオーバーヒールをできる限りしない事かな

難しい事はしてないよ
アークは全てフロスト
毒は基本避けるけど数回くらいなら食らっても問題ないはず
デボ前後は注意必要

EPふりは
ハンマ最大
グレイス最大
ハーベスト最大
後はお好きに
(事故るし叩き回数稼ぎたいからセレニティが非常に欲しい相手だけど、自分はハーベストとった)
あくまでも自分の振り方であり、この振り以外でも倒せると思う

因みにヘビ以外なら、ハーベスト最大までやる必要が全く感じられないから他のふりのが若干戦闘速くて楽な気がする
あまりにも戦闘長いから根気も大事
自分はドロップこなかったけど頭も足も必須とは感じないし、倒しただけで燃え尽きた
何度も倒したいとは思えないくらい疲れます

長文スミマセン

2010-02-07 14:16:00
[返信] [編集]


[842] By 名無し ID:
当たり前っちゃ当たり前だけど、今までタンクだった人が振り方変えたからってどうにかなるもんじゃないね
シユウもコマンドもメレーもビクターも持ってない
これから蛇のために揃える気にもなれない
ウォー装備が終わったらヒーラー振りに変えて行こうと思ってたけど、諦めがついたわ(笑)
いい情報をありがとう
2010-02-07 12:16:00
[返信] [編集]


[841] By 名無し ID:
>>839 後スキル振り教えていただけると幸いです
2010-02-07 11:43:00
[返信] [編集]


[840] By 名無し ID:
>>839 テンプラーはどんな立ち周りしたらいいでしょう?
2010-02-07 11:23:00
[返信] [編集]


[839] By 名無し ID:
やっとヘビ倒した
まあガー、ビショ、ヒラテン限定だけど

ディバも勿論決めた(2回)
色々試したけどヘビに関しては命中重視のがいいわ
命中重視と言ってもシユウ、コマンド、メレー、ビクターだけで後はSP装備
これだけでもDEX7、命中26、STR9、攻撃13も上がる
フルSPだとフロストしてもミスりまくるけどこれなら良くあたった
グレイス発動回数が段違いだった

まあ魔戦士はこなかったけどもうヘビはやりたいとは思わないなorz
2010-02-07 11:09:00
[返信] [編集]


[838] By 名無し ID:
回復量よりSPや補助重視した振りにしたのにムーンケープよかメディケ付けろと言うのだろうか
敵意に関しても、ビショも敵意装備無しで行く人も入れば付けまくる人も居る
敵意飛ばしてしまう人に敵意装備奨めるのは良い事だが、最初から敵意装備なんて言うのはおかしいだろ
やり方とかで必要なのかいらないのかも、必要であるとしてその量も変わってくるのに
2010-02-07 06:18:00
[返信] [編集]


[837] By 名無し ID:
大体タゲを飛ばして畳まれたり、ガス欠でぶっ倒れてるのは、


・デヴォを回復する手だてのメインに考えてる人。
・準備が不十分ならパメンを制止するということができない人。
・天ぷらのスロパラサイレンスはまるで入らないと思いこんでる人。
・前のめりでやらず常に引き気味な人。
・今のタンクはどういう振りが主流なのか分かってなかったり、振りを聞いてもピンと来ない人。



別に敵意の計算どうのじゃなく、自分なりの「べからず」をより多く持ってないと往々にしてそうなる。
「書いてあるとおりやりましたが、どうにもなりませんでした」なんて人がそもそも敵意の計算ができるとも思えないしね。

要は実戦が足りないだけで、文章読んで連戦連勝になれるなら誰も苦労はしないのよ。
ビショじゃなくわざわざ天ぷらみたいな面倒なクラスを選んじゃったんだから、やり込まなきゃ上手く使えないのは昔から全く変わってない。
2010-02-07 04:10:00
[返信] [編集]


[836] By あ ID:
>>827
スレ見てなかったからレス遅れてごめん
テンヒーラーは女神の守護がない分、回復量あたりの敵意はビショより高いしヒーラーという立場上は敵意安心な方が望ましいから単純に敵意-は必要ないと断定して欲しくないという意味。

敵意についてはランダムの緊急特殊任務などの連続戦闘では敵意確認する余裕ないから敵意-推奨だってこと。現に連続で狩りするジュラ上層などで敵意移動したことが何回もあった。

敵意-使ったことないという人もいるが状況次第でメディケでヒール回復量稼ぐより敵意-で敵意安心の方がリスクが少ない場面もある。
最近エタゾ内でテンスレの内容を信じて失敗したという話よく聞いたから選択肢は増やして考えるべきだとは思う

装備と振りについては
私はアケロアケフでオラハベ型でブレ振りがやや少ないからヒール回復+装備を優先するとか
装備の有無や方針で推奨振りは変わるという意味
2010-02-07 02:08:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100