[331] By TOS ID:
>>328
故障かな?と思ったら確認してください。
・敵意は大丈夫ですか?
メンバーが先にバインドした場合、倒せない事があります。
・ヒーラーのSPをご確認下さい。
ヒーラー様のスキルや休憩時間をご確認下さい。SPが効率的に運用されてない場合倒せない事がございます。
・アタッカーの火力は足りていますか?
ウォリ様とローグ様が回避の為に長時間に渡り攻撃可能な範囲から離れた場合、必要なダメージを与えられずに負けてしまう場合がございます。
EPの振り方で多少誤差が出ますので、そちらは対マナガル用クラス別EP振り(→P38)でご確認下さいませ。
上記全てに当てはまらない場合、のみぐすりを使用される事をオススメします。
薬を使っても倒せなかった場合は、もう一度内容をご確認の上エイチーム相談窓口に詳しい情報を添えて御一報下さい。
今後ともエターナルゾーンをよろしくお願いします。
…うん。なんか長くてごめんね
2009-11-02 03:47:00
[返信] [編集]
[330] By 名無し ID:
>>327
その移動方法はラグ利用してるから楽に出来る場合とほぼできない場合もあるぞ
カード差し替えで2機種使ってるけど片方じゃ全く成功しなかった
まぁ出来ない場合は、出来る場合と比べて1歩分のラグが起こってないからその1歩の差は無いも同然なんだけどね
2009-11-02 00:15:00
[返信] [編集]
[329] By 名無し ID:
>>328
火力不足
それかビショップのSP使いに問題あり
2009-11-01 22:51:00
[返信] [編集]
[328] By ウォリ ID:
ブラック回避してるのに負ける理由はなんですか?
ウォリローグビショ、パーティーです
2009-11-01 22:12:00
[返信] [編集]
[327] By お ID:
>>326
携帯によっては避けられないものもあるんだよ
ターゲット取って戦闘場所までひっぱってから2秒でできることに無理するもしないもない
それ以前になぜ3マス開ける必要があるのか知らないの?
タンク目線ヒーラー目線で考えてください
2009-11-01 22:07:00
[返信] [編集]
[326] By 臨界 ID:
>>325
そのやり方はタイミングもあるからね。
ブラック避けられるなら無理して2マス空ける必要もないでしょ。1マス空けての位置からでも避けられるし。
2009-11-01 21:16:00
[返信] [編集]
[325] By お ID:
まながるとの距離2マスから
すばやく4マス目まで行って3マス目に戻れば失神なんてしないでもちゃんとした位置に移動できますよ
これができないとヒーラーが可哀相
2009-11-01 21:02:00
[返信] [編集]
[324] By 名無し ID:
タンクのやり方ですが
参考までに…
なれるまでは
戦闘開始後
ライドレ、ブラックに失神
コンカで失神したときに定番の位置とり
ここでオフェンサー
30秒後にブラック
きたら
ディフェンダー
1分後にブラック
ブラックの回避でマナの位置を移動させちゃったりしたらライドレの失神で位置どり
こんな感じで無理せずやってくと慣れますね
2009-11-01 20:31:00
[返信] [編集]
[323] By 元ADAM ID:
>>321
タンクが回避位置から戦闘位置に切り返すタイミングでハイドするのが確実ではあるよ
ハイドがないならステルスやら何やらで一度代用するとよいかも
2009-11-01 20:17:00
[返信] [編集]
[322] By 名無し ID:
>>321
ブラックを回避または受けた時は1分
失神などで中断した時は30秒
麻痺の時は10秒
ブラックがくる時間のちょっと前に違うスキルをやってくると遅れてブラックがくる
2009-11-01 20:13:00
[返信] [編集]