情報掲示板


[3102] バ-ジル原野ネームドモンスターⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[887] By 回避できない兄貴 ID:
>>886
ありがとうございます。
やはり回避なしで勝つのはかなり厳しいですかね?
2009-06-20 16:33:00
[返信] [編集]


[886] By 名無し ID:
>>884
昨日その編成でマナガル倒しましたが、ブラックを回避しないとやはりSPの面でかなり厳しいです
タンクのお二方が薬浸けでもしてくれるのなら、ブラック回避無しでも多少は耐えられるでしょうが…
単純に、二人がブラックに被弾=回復に使うSP増と考えて頂ければ

やはり、どんな組み合わせでもブラック回避の有無で後半の楽さは段違いかと
2009-06-20 16:23:00
[返信] [編集]


[885] By 名無し ID:
マナの場所に2パーティーしかいなかったから、今日こそは快適な環境が……と思いきや、相変わらずログの流れ方は不自然で、失神も一瞬遅れて出るときがある。


パーティーの連携やPSがどうのとかいう以前の話で、そんな頻発するラグのなかで、タイミングがシビアなネムドを作るのはいいが、プレイヤー側がどういう環境でやってるのかとか、エチムは色んなケースをちゃんと調査してるのかよ。

サイト内にベンチテストか何かを設置して、エチムの見解としての推奨環境がどんなもんなのかが知りたいわ。

マジで頭にきたからもうウォリは消そうと本気で思った。
2009-06-20 16:11:00
[返信] [編集]


[884] By 回避できない兄貴 ID:
ブラック回避できないんですがガーディアン+ウォーリアー+ウォーロックとかで行けますか?
回避しないで中止させて倒したいんですがどうでしょう??
2009-06-20 15:45:00
[返信] [編集]


[883] By 名無し ID:
ルート準備中に敵意が上回っても意味なし。という意味です
2009-06-20 09:02:00
[返信] [編集]


[882] By 名無し ID:
>>881
ターゲット向いてないと意味ないよ。

ターゲット中のキャラクターの敵意が下る
2009-06-20 09:01:00
[返信] [編集]


[881] By 名無し ID:
自分よりレベル低いタンク連れてエリピ行く時とかよくやってたんだけど、終始ある程度の敵意管理をした上で範囲ルートに高敵意スキル使って瞬間的にわざとタンクの敵意を上回るってのはどうなの?
ハティの場合その後のブラック考えるとあまり実用的ではないかもだけど失神切れてる時の気休めくらいにはなると思うんだよね

どうかな?
2009-06-20 08:53:00
[返信] [編集]


[880] By 名無し ID:
倒すだけなら10回全力で作戦通りに戦えば、1回くらいは倒せる
あまり上手くないレンジャー入りパーティーが、オラドレとサイレンスばかり使う上にライドレ、スリープ合わせて4回中断して勝つという奇跡的な展開も見たし、禁足後に戻した敵意をバラージかまして奪う暴挙に出たレンジャーにスリープしてくれるやさしいハティもいた

上手い下手以前に運だけで勝つ奴もいるから当てにはならんね
2009-06-20 03:05:00
[返信] [編集]


[879] By 名無し ID:
ローグ入りなら結構倒してるけどレンじゃ全く勝てないや
レンだとPS以上に運が絡むかな
レンで弓持ってる人は素直にすごいと思います
2009-06-20 02:24:00
[返信] [編集]


[878] By ななし ID:
ウォリタンクの時点でPSなんて関係なくない?

レンサラローグどれでも負ける気がしない
2009-06-20 00:01:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100