情報掲示板


[3070] ウォーロック戦術スレⅣ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[857] By 名無し ID:
付与のラインが何も付与していないのもどうにかして欲しいところ

イリュ→弱体魔法版コンセ
カタリ→PROC発生率と命中ステ上昇
エンチャ→強化弱体魔法の効果増加
ドミネ→武器に弱体魔法の効果時間延長を追加しているとみれば一応付与
ディスペル→論外

まぁ飽く迄主観なので悪しからず…

2009-06-04 03:37:00
[返信] [編集]


[856] By 特命 ID:
確かになぁ

ウォロは制作側のさじ加減ひとつで強くも弱くもなるキャラクターだとつくづく思うよ
水魔法とか複合魔法がちょっとでも追加されたりすれば
いきなり魔法クラスの中でEP変更なしでの複合役割なキャラを確立させる事が出来るクラスになるし
ハチ公以外でどのような役割で誘えばいいかわからない人達の目安になるからな

2009-06-04 02:46:00
[返信] [編集]


[855] By 名無し ID:
カタリシスこそ未来あるスキルだと思うな
ここまで完全に武器依存のスキルは特殊だと思う

要は強力なPROC追加DMG武器が出ればいいだけ
強力ってのは「今と比べると」であり「その武器が出た時点での強力」では無い

もちろんそれはエンチャにも言える
魔法さえ追加されれば変動する

良くも悪くもウォロは自身の秀でた能力で戦うタイプでは無く、何かを活用して戦うクラス
さしずめ英知無依存のクラスって所かな
2009-06-04 01:27:00
[返信] [編集]


[854] By ROGUE ID:
まあ、どちらも強敵相手に当たればの話ね。
2009-06-04 01:11:00
[返信] [編集]


[853] By 名無し ID:
>>850の結果を見てカタリが弱いって思うのは勝手だけどオウラブ10のエクスが大体220~230だからね
雑魚相手でそのくらいだから強敵相手ならもう少し低いかも
それを考えれば結構優秀だと思うよ
2009-06-04 00:48:00
[返信] [編集]


[852] By ななし ID:
EPをつぎ込む意義は命中補正で
SPをつぎ込む意義はPROC補正。

カタリシスは敵回避力に関係ない命中率補正だしPROCも対応する武器があればいわゆるクリティカルみたいな感じで扱える。
というかほとんど短剣用のスキルだと思う。
杖カタリは元の命中がマスタリもなく低いから微妙なんだと思うよ
2009-06-04 00:17:00
[返信] [編集]


[851] By 名無し ID:
>>850
EP10使っての効果にしては非常に物足りないと私は思っています。
SP効率で言えば及第点ですが、EP効率・時間効率は低く、例え短剣でもカタリは損をするスキルだと感じます。
2009-06-04 00:04:00
[返信] [編集]


[850] By ウォーローグ ID:
【カタリシスについて】
自分は杖ウォロなんだけど、ヘイスト実装時に調べたデータを掘り返したところ杖(DELAY50)の場合1分間に17回攻撃してた。
ホーリーロッド(DELAY55)の場合およそ15回攻撃したとし、カタリ中叩きっぱなしで8割の12回発動と仮定する。追加DMGが22DMGと考えるならば使用SP31で264DMGとなる。
これってSP効率的にどうなんだろう?
まぁ実際は叩きっぱなしと言うのはなかなか難しいし(ヒールなどしたり)8割の発動と仮定したが運によっては全く発動しなかったりするし…

2009-06-03 21:59:00
[返信] [編集]


[849] By 名無し ID:
やっと自分のやりたい型になった

長剣128火101土60風100光100

オウラブ10
オウフラ10
イリュ9
カタリ10

ストアク弱いしメインヒーラーは厳しいけどとにかく楽しい
俺は格好なんかより強さを求めるぜって人は長剣を短剣か杖にしてその分を土に回すのも有り
カタリAはとにかくPROC発動率ヤバい
カタリ中なら2回に1回はまず出るし連続発動も当たり前の域

ウォロはヌーカーも出来るヒーラーじゃなくてヒーラーも出来るヌーカーなんだぜ!
2009-06-03 20:39:00
[返信] [編集]


[848] By レザー ID:
振り合計間違えていました(泣)

リンゴ余っていたので
ファスト A
瞑想 A
イリュ D
カタリ B
リファ E
オラブ E
試してみました

瞑想で休憩時間短くしてガルダル狼とかならなかなか効率良く狩りできました
一応オーガもソロ余裕でした(^^)

本当にソロ限定でお金稼ぎならまぁまぁいいふりかもです

ちなみに余談ですがエルエル位のネムドなら全然余裕でした(^^)

2009-06-03 18:22:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100