情報掲示板


[4230] 情報雑談討論スレ⑬


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[944] By 名無し ID:
>>936
自分に似た人を発見w
ちょっと手伝ったくらいで凄く感謝してくれる人がいるけど「お返しは誰かにしてあげて」と言っている

オンゲーで見返りなんて要らない

不安の募集で報酬とか受け取らないのがポリシー

受け取ることに満足するとオンゲーがつまらなくなりそうだから
2011-11-13 00:43:00
[返信] [編集]


[943] By 名無し ID:
ここで偉そうに語ってる奴がやるよりは数倍マシだとは思うが運営は糞だな
2011-11-13 00:02:00
[返信] [編集]


[942] By 名無し ID:
>>941
課金しようが武器が壊れる糞システムは一昔前の化石だからな

今は基本的に壊れないカード系の時代だから
エタゾ関係は今のところ未来はない
2011-11-12 22:43:00
[返信] [編集]


[941] By 名無し ID:
エイチの能力不足だな

縦横の繋がりが出来にくい環境になる更新ばかりだし。
ゲームはつまんないけどグリーやモバは縦横の繋がりや、作り方、システム、フレンドを利用して利益に繋げるやり方は素直に凄いわ
この前トリランドの成功しているポイントを分析してるの見たが、ゲームの本質はつまんなそうだけど、システムや環境、狙ってるポイントは凄いよく出来てる
エイチは反対にゲームの本質自体はよく出来てる方だが、システムや環境、狙ってるポイントが駄目すぎる

エタゾは無能なブレーンのせいで謎の駄更新で批判殺到して作成してる社員がかわいそう。
エタゾのブレーンはもっと他ゲームの成功例を見た方がいい。エタゾの凋落は確実にブレーンの能力不足
2011-11-12 22:13:00
[返信] [編集]


[940] By 名無し ID:
つーか砂漠からのネームドの誘いはドロップが低すぎて手伝っても目当ての物が来ないなんて普通だからね
それに+マナー悪いプレイヤーもいるから純粋に手伝って欲しい人の手伝いも低ドロップ+戦闘時間長い+ヒーラーの場合集中力+マナーだから手伝う側の負担が多すぎる
ネームドモンスターのほとんどが30分になったのは良いけど砂漠以降の野良の手伝いは結構厳しいわ
2011-11-12 21:25:00
[返信] [編集]


[939] By 名無し ID:
久しぶりに復帰して一番ビックリしたのはEZFANのパーティー募集板で欲しい装備のネムド行く為に報酬とか出さないといけないようになってた事だね(例外あり)

持ちつ持たれつの関係じゃなかったの?

まぁその要因としては鯖合併によりプレイヤーの流れが極端に一箇所に固まり住人比率の差別化がおこり超過疎鯖と超過密鯖に分かれたこと。
また私利私欲の為に自分良ければ全て良しの考えでプレイヤーが閉鎖化しこんな現状になった結果だよね。

それに伴いプレイヤーの質の低下、パーティーの固定化、激低ドロップ率+超高体力のネムドの実装とプレイヤーの許容DMGとのバランスがとれていないことによって需要と供給のバランスの崩壊、目新しい新イベントは無く白飯に塩振った程度の更新により更に過疎へと拍車が掛かってる訳だよね。
2011-11-12 21:23:00
[返信] [編集]


[938] By 名無し ID:
ガチャは失敗だったと思うな。
レベル上げのワクワク感が大幅に減った。
昔はレベルが来て新しい装備するのが楽しみで仕方なかった。
当たった時は嬉しいけど後で虚しさが来るんだよね。
現実のガチャも同じか。コスモスとかやってたガキの頃思い出したよ(笑)
2011-11-12 21:03:00
[返信] [編集]


[937] By 名無し ID:
昔はネムドで5時間くらい拘束されたりもあったな。

それはさておき、俺は腕に自信が無いぬるゲーマーだから、昔なんかは低レベルさんへの支援ばかりしてたな。
苦労靴にキャスターローブにキーンダガー。
今やこれらはブローカーで手に入る。
くたびれた年寄りが幼い孫にしてやれる楽しみが奪われてしまったのう。ふぅ…。
牢獄ドレイク?死ぬわ!
2011-11-12 21:01:00
[返信] [編集]


[936] By 名無し ID:
>>935
居るには居る
ただ昔より減って、閉鎖的な考えの人が増えた
>>934
低レベな人に見返り求めてもしゃあない
ちゃんとお礼が言えて、「何か手伝える事あったらやります」的な事言える人が結構居たからそれだけで俺は満足だったよ
NMやったorやってもらったら大抵「何か手伝いましょうか?」ってなってたし

その人がレベル同じくらいだったら頼むけど、低かったり特に欲しいの無かったら「レベル高くなったら誰か手伝ってあげてください」とかの返事をしてた
2011-11-12 20:50:00
[返信] [編集]


[935] By 名無し ID:
最近エタ復活した人間だが、以前のデータもなく完全に1からキャラクター作ってやってるけど、別に皆が言うほど閉鎖的な人間ばかりじゃないと思うけどな。
装備の手伝いも快く引き受けてくれる人も多かったし、牢獄ネムドみたいな低ドロップで時間もかかるようなやつが相手でも行ってくれる人は結構いたけどな。
たしかに前みたいな賑わいもないし誘いだって減ったけど、声かけたらレベルにしても手伝いにしても意外とOKしてもらえるもんだよ。
待ってるだけじゃ繋がりはできない
2011-11-12 20:36:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100