情報掲示板


[3948] 副管理より、情報募集


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[521] By 名無し ID:
レジメンゴルゲットの金属値は2 売却価格は512Bでした
2012-04-01 23:37:00
[返信] [編集]


[520] By 名無し ID:
データベースのフレイムアーク→魔法書→入手のROBBER(CLR)のリンク先がROBBER(SCO)になってたので報告を
2012-03-29 10:13:00
[返信] [編集]


[519] By 名無し ID:
>>517
結局輪廻には何かあるという考えから脱却出来なかったんですね私orz
詳細な検証、ありがとうございました。公式にごめんなさいしてきます。
2012-03-26 08:52:00
[返信] [編集]


[518] By 名無し ID:
蔓の帯 売却512Bでした
2012-03-26 01:33:00
[返信] [編集]


[517] By 情報に細かい副管理(C)/C4BDF6A9 ID:
>>510>>512
貴重な情報提供、ありがとうございます。データベースに追加しました。

>>511
ご指摘ありがとうございます。データベースを修正しました。

>>513>>514>>515>>516
こちらで調査した結果、WISとWILの合計値が休憩時のSP回復量の初期値に影響していたようです。
デフォルト1で合計値+32につき初期値+1です。詳細は検証スレにまとめて書きました。
以上を踏まえて金属面積の調査方法を考えると、
金属面積=回復量が初期値になる回復回数-1
例えば初期値3で回復量が、
1、1、2、3、…の場合
回復量が初期値の3になったのは4回目の回復なので、
4-1=3 で、金属面積は3となります。
初期値が2の場合は単純に回復量1の回数ということですね。ただしこれはHSP+0の場合でのみ使えます。
HSP+がある場合でも理論的には計算可能なのですが、ややこしいので割愛します。
2012-03-25 21:45:00
[返信] [編集]


[516] By 名無し ID:
>>515
HSPの可能性はカームスパッツとの比較で否定されました。
実装当時の噂もあり、始めはHHPと合わせて調べましたが、どうにも違うようで。
余談ですが、それらがあるという観念に囚われたため削除編集の嵐でした。

RSPにしても、輪廻・アケロそれぞれだけを装備した休憩状態のSP回復は同じ挙動。しかし立てば差が現れる。非常に奇妙です。

完全にスレチ、しかし敢えて関連付けるならば、

【輪廻を装備した状態で金属値を調べると、方法によっては誤りが生まれる可能性がある】

ということで終わります。

現在公式の回答待ちです。
2012-03-25 08:52:00
[返信] [編集]


[515] By 名無し ID:
>>514 HSPでは?
2012-03-24 16:00:00
[返信] [編集]


[514] By 名無し ID:
度重なる訂正削除でグダグダごめんなさい。
未整理資料
・輪廻の指輪とコマンドメイルのみ装備して休憩
→SP回復の推移は1、1、2、3…
・上記から輪廻の指輪を外して休憩
→SP回復の推移は1、1、1、2、3…

更にグダグダごめんなさい。
カームスパッツのみで休憩
→SP回復は2、4、6、8…
アケロのみで休憩
→SP回復は3、4、5、6…
★輪廻のみで休憩
→SP回復は3、4、5、6…
全裸で休憩
→SP回復は2、3、4、5…
・アケロのみで棒立ち
→SP回復は2、2、2、2…
★輪廻のみで棒立ち
→SP回復は1、1、1、1…
★輪廻カームで休憩
→SP回復は3、5、7、9…

!?
混乱した。休憩時のみRSP+1とでもいうのか…?かなり自信が持てない。間違ってそう…完全にスレチだが他にも誰か検証を…orz
2012-03-22 19:32:00
[返信] [編集]


[513] By 名無し ID:
>>38
金属面積ですがテンプラー以外で調べるときに
座ってからSP回復の仕方で分かりますか?

1、1、2、3、4
1、1、1、2、3

1の数だけ金属範囲だと思うけど、これだけで面積が分かるなら何個か持っているから教える事が出来ますけど
2012-03-22 16:22:00
[返信] [編集]


[512] By 名無し ID:
ロニールタリスマン 売値2500Bでした
2012-03-22 14:22:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/66