情報掲示板


[3965] テンプラーⅦ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[875] By あ ID:
ヘビ戦はインヴォ中以外はサブヒーラーに徹した方がいいよ
フロアクはビショの方が水スキル高いけどテンでOK
リジェ、プロⅡはテンがする
ディバは左ロックを引っ張ったらマデガ発動して悲惨なことになったという報告あるから注意した方がいい
後はSPの回復サイクルが安定するからクリに気を付けてたら大丈夫
2010-02-20 14:35:00
[返信] [編集]


[874] By 名無し ID:
体感にもほどがある
2010-02-19 18:26:00
[返信] [編集]


[873] By 名無し ID:
緊急の実装当初は普通にやれてた蚩尤やガルが、最近だとSPの持たなくなるウォリが続出してきてる。

ここのところの「緊急に来るウォリは敵意弱すぎ」みたいな流れから、カウンター捨てで挑発に振った影響なのかもしれないけどヒラ天にはまるで逆効果で、アタッカーがチェイサーローグだと蚩尤の2回目のバーサークさえも来ないときがあった。

たしかに天ぷらなんてマイノリティだから考慮に入れてないのは分かるけど、寂しいものよねι
2010-02-18 21:17:00
[返信] [編集]


[872] By 名無し ID:
安価ミスすみません

>>870
でした
2010-02-14 15:31:00
[返信] [編集]


[871] By 名無し ID:
>>868

それはちょっとわからないです。テンプラーは水スキル71でカンストですが、ビショップはどのくらいか分からないです。もしテンプラーより高いのであればビショップが使った片が良いのかもしれません。
ただ個人的には、テンプラーはグレイスの出方でかなり差があるので、常にリジェネレイト2をかけ続けられるか不安ですね。フロストアークは最悪休憩中でもいいですし、SPやばいときは、回復するまで待ってたりしてました。
参考になれば幸いです。

2010-02-14 15:28:00
[返信] [編集]


[870] By 名無し ID:
>>868
分かりやすくありがとうございます
後フロストアークはテンが使うよりビショの方がいいんですかね?
2010-02-14 15:13:00
[返信] [編集]


[869] By 名無し ID:
867です。

グレイス、ディヴァインシールドと運が絡む部分もありますが、50分くらいで倒してました。
のみぐすりは毎回20個以上持参していました。
戦闘回数全7回
負け
負け
鱗のみ
鱗のみ
負け
魔戦士帽、牙、鱗
ホッピングブーツ、牙、鱗


以上。
長文すみません
2010-02-14 13:13:00
[返信] [編集]


[868] By 名無し ID:
867です。
戦闘場所は南集落よりやや北の左右にロックがいるところです。
ガーディアンはベノムバイトにフォートレスで2回防いでいた。フォートレスディレイ一分前にチャット。のみぐすりはベノムバイトのクリティカルでHPが赤色になったとき。

ヒーラーは交代制。インヴォーグ中にベノムバイトを予測しながらヒール、ヒール2、ヒール3で回復。ベノムバイトがクリティカルでガーディアンのHPが赤色のときはサブヒーラーとしてもう片方がヒール2。
ポイズンミストは全て受けていたので、片方がたまにアークヒールしてました。

ビショップはのみぐすり使用なし。開幕フォートレス後にインヴォーグ。リジェネレイト2、プロテクト2は切れ毎に使用。スロウ、パラライズはテンプラーがメインヒーラー時に魔法命中装備で行なってました。SPに余裕がないときはしてなかったです。黙想使用前とインヴォーグ切れる前にチャット。オウラハーベストはディレイ毎に使用。

テンプラーはSPヤバいと感じたらチャットで知らせてフォートレス中に近くのロックでディヴァインシールド。俺は戦闘場所右下のロックを使ってました。フロストアークは切れ毎に使用。オウラハーベストはディレイ毎に使用。のみぐすりはSPもなくディヴァインシールドもディレイでビショップと自分のHPがやばいときにアークヒールの代わりとして使用。ガーディアンには使ってなかった。デヴォーションは余裕があるときや自SPを温存したいときに使用。

2010-02-14 13:08:00
[返信] [編集]


[867] By 名無し ID:
ムシュマッヘ討伐詳細
ガーディアン、ビショップ、テンプラー
ガーディアン
詳しいEP振りはわからないがフォートレスは35秒。
主武器は命中重視らしくサイフォス、防具はウォー一式、装飾品はプロテクトリング、ディフェンダーリング。

ビショップ
詳しいEP振りはわからないが、オウラハーベスト有り。黙想は極振りと言ってました。
装備はアーケインフード、アーケインローブなし。スロウ、パラライズ用の魔法命中装備マジシャンハット、退魔師のローブ、ルーンドタリスマン、ウィザードリング等。

自テンプラー
EP振り
ハンマーマスタリー10
精神統一2
グレイス5
マインドシールド10
サガシティ6
ブレッシング6

装備
ダルハンマー⇔聖者の杖
スペクトラルシールド
シャドウクラウン→サイトハット
アーケインローブ
ソウルアミュレット
ムーンシルクケープ
メレーベルト
デバウトレギンス→ウォークウィス
ドクターブーツ
スペルリング→ブロウラーリング
スペルリング→ビクターバンド


立ち回りや感想は続きに書きます

2010-02-14 12:24:00
[返信] [編集]


[866] By 名無し ID:
>>864
特に検証目的では無かったので覚えてる範囲内で
フレイムソード
書物
シャドクラ
ミスチョ
サマナー
アキュベル
ソサトラ
ドクブ
リラクス

なんだが中途半端な装備だなー(WIS装備が少ない)って思ったのは覚えてます
2010-02-14 12:00:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100