[883] By 名無し ID:
>>882
最初からか途中からか
途中からならいつからか
それは分からないけど、攻撃魔法はディバで吸収出来ますよ
ディバが吸収できないのは、ライドレやブラック、それにブレスくらいだと思うけど
それにツユルはサイレンスもオラドレもあるし、ハルクはオラドレはあったよ
サイレンスは覚えてないけど
2009-11-19 13:27:00
[返信] [編集]
[882] By 名無し ID:
>>881
ハルクやツユルは2パーティーでも行ける上にサイレンスとオラドレないからね
サイレンスはうがいぐすりで対処できるが、オラドレで奪われるのはやや厳しい
魔法攻撃のダメージはガラで吸収できない事も考えたら、オラドレと大ダメージの魔法攻撃持ちだと相性が悪いと言わざるを得ない
現在は幸いに強敵と言える程の魔法ネムドが居ないからあれだが、ギリギリの相手と考えればかなり運が絡むのは分かるだろう
2009-11-19 13:05:00
[返信] [編集]
[881] By 敵意強奪 ID:
正直言うとハルク実装当初はテンプラタンクがやりやすかった(窒息効果時間が現在の3倍程度)。
対魔法攻撃型モンスターにテンプラタンクは「圧倒的」でもましてや「不利」でもない。
テンプラタンクにとって不利と言えるのは詠唱中断くらいのもん。
2009-11-19 12:12:00
[返信] [編集]
[880] By あ ID:
削除
2009-11-19 11:12:00
[返信] [編集]
[879] By 名無し ID:
>>878
俺の場合は金がない
それ以上でも以下でもない
他の人は知らない
あと魔法を使うMOBにだってタンクは出来るぞ
不利なのは認めるが、圧倒的ってほどでもないしタンク参加を拒むほどでもない
俺のシャドクラはレン皿と一緒に行って取ったものだし、ツユルにはウォリ皿で行ってたよ
魔法MOBって言ったって通常攻撃はしてくるし、サイレンスにはうがいを持っていけばいい
スリープやルートはアークのチャンス
ディバはエクスに合わせればいい
失神はオラドレに使ってもらう
楽とは言わないけど、そこまで言うほどじゃない
2009-11-19 11:08:00
[返信] [編集]
[878] By 名無し ID:
ちょっと疑問に思ったんだけど
ソロなら傭兵
タンクならブラック
SPにシャドウ
って頭使ってんだけど
40レベルのテンプラでやたらミスヘル使ってる人を見る
魔抵そんなに重要か?
そもそもガラ発動しない魔法タイプの敵は圧倒的に不利だからタンク参加しないし、ミスヘル付けてる人って付け替えせずにミスヘル固定がほとんどな印象
なんか利点あるのかな?
2009-11-19 11:07:00
[返信] [編集]
[877] By 名無し ID:
俺は昨日、モレクとタンクとして初戦闘初勝利
ブレクラ⇔キャス杖
ブレ盾
シャドクラ⇒ミスヘル
ミスゴル
サマナー⇒ミスプレ
サーコ
鉄壁
デバウト⇒ミスクウ
ソリサバ
スペリンx2⇒タフネスガーリン
PTはログウォロ
ディスペルのおかげでこんくらいの装備でも勝てた
つか、SPなくならねぇ(笑)
2009-11-19 09:41:00
[返信] [編集]
[876] By 名無し ID:
ブラハン
マイティ
傭兵
ハルモ
コマンド
ウルマス
フォース
ウォホ
オーガ
フェラル
ガーネット
コマンドがウォー装備作る予定の素材で早く出来たから、とりあえず手持ちの装備と安くすむの買って試してみた
フレアクかけてやったら世界が変わった
もうテンプラは戦闘が長いなんて言わせないぜ!
2009-11-19 08:38:00
[返信] [編集]
[875] By 名無し ID:
タンクラのアーケ取得はレベル解放後だな
ハンマス10
精神5
マータ6
ガラ8
ブレ6
セレ9
こんな感じになるね
まあレベル解放がくるかどうかはさておき…
2009-11-19 00:46:00
[返信] [編集]
[874] By 名無し ID:
>>872
一応ブレとセレニにも多く振れるしアーケ取得出来る事考えたら悪くはないだろう
けど正直趣味の範囲ではある
現状と見比べて大差ないし
>>874
保険かけたいならサブヒーラー連れて行くよ
そんな装備にしたら事故率上がって逆効果だろ
2009-11-18 22:59:00
[返信] [編集]