[912] By 名無し ID:
昨日南フラップにいったときに、少し歩いた所でいきなりログなしで特殊任務につれていかれましたゾーン移動中に召集したのかな
2010-03-10 23:54:00
[返信] [編集]
[911] By 名無し ID:
中断回避したい人は特殊任務受付前にパーティーでいる人ブラックするといいよ。
関係無い人ブラックしたかもしれないケド中断減りました(*^∇^*)
2010-03-10 23:04:00
[返信] [編集]
[909] By 匿名 ID:
昨日の話。
緊急を受けすぐきたけど事情があり、アイテムを破棄して中止したがその五秒後またすぐきた!
アイテム欄に緊急受けアイテムももちろんなかった。
(確認しました。)
不具合かなー。
そのままラプトへ勝手に移動させられました。
2010-03-10 17:32:00
[返信] [編集]
[905] By 名無し ID:
緊急任務に関する話題なら話し合うのはいいと思うけど
中断された愚痴を言いたいのなら日記にでも書いてください
2010-03-09 11:07:00
[返信] [編集]
[902] By 名無し ID:
>>900
またCASIOか…
個体ID保存(副管理(2))
2010-03-08 18:48:00
[返信] [編集]
[901] By なるほど ID:
>>891
中断した人の名前が分かる仕様以外は同感です。
と、ここに書いてるだけでは何も変わらないので、Aチームにも変更嘆願のメールもしました。
2010-03-08 17:55:00
[返信] [編集]
[899] By 名無し ID:
本当中断勘弁してくれ…
最初はDELAY3時間だから手軽なイメージだったのに、実際は1日に1回が限界…2アタッカー持ちだが片方やるだけでいっぱいいっぱいだわ…
なかなか移動しないと思ったらぎりぎりで中断とか本当萎える…
すぐ召集されるのに中断する意味がわからねぇよ…
2010-03-08 17:45:00
[返信] [編集]
[898] By 名無し ID:
最大の問題は、野良で行くのが前提となるのに異常なまでに難易度が高いことだと思う
2010-03-08 16:42:00
[返信] [編集]
[897] By 通りすがり ID:
ややこしい変更より、とりあえず中断したらまた3時間ディレイで充分だと思う。故意じゃなくてもペナルティは受けてしかるべきだし。
2010-03-08 16:02:00
[返信] [編集]
[896] By 名無し ID:
>>895
パーティーで行けるなら野良で行く人ほとんど居なくなる…きっと3時間待ちとかにはなるよね。
普通の特殊任務もレベルにより強さ変わるようになったら良いな~マーターローブとかのノートレは外してさ。
2010-03-08 14:49:00
[返信] [編集]